ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
4月の営業日
毎週火・水・金・土 ・日
※20(日)・22(火)休業
12:00〜17:00
-
フェアアイルパターン集 2015 Fair Isle Collection
¥3,240
by Knit Picks 発行/2015年 ソフトカバー本体のみ 21.6×28cm 103p テキスト/英語 細かい幾何学模様が美しいフェアアイルニットのパターンとニットウェアの編み方を紹介する本です。シンプルな小袋から始め、クッションカバー、ミトン、セーター、カーディガンと徐々に難易度を上げていく作品構成のため、フェアアイル初心者から上級者まで幅広くおすすめできます。編み図はパターンのみ、仕立てはテキストでの解説となります。 オールカラー。 表紙端にスレあり。
-
ニードルメイドレース Needle made LACES
¥3,800
著/ PAT EARNSHAW 1988年 ハードカバー 20×26.5cm 144p テキスト/英語 ニードルレースの技法書。 透かし編み、刺繍、ボタンホー ルステッチ、結び目、針編み、ネットへの ダーニングなど、ニードルレースの伝統的な技法を包括的にテキストや図案を用いて解説。 シンプルなドローイングワークからハイパッドアウトラインまで、12種類のレースが取り上げられています。ホリーポイント、 ハラス、ブラート、ベビラなどの技法も含まれています。 カラー&モノクロ。経年によるスレキズ、ヤケがございます。
-
フィレレースの図案集 FILET LACE
¥3,580
SOLD OUT
著 / MARIE-JO QUINAULT 2005年 リング綴じ 101p 37×26.5㎝ テキスト/英語 網目のマスをかがりながら模様を描くフィレレースで使用される基本的なステッチのうち、特にリネンステッチに焦点を当てた図案集。 技法、製作についての解説や、ドイリー、 カーテン、枕、衣類、教会のリネンなど美しい作品と図案を掲載しています。 オールモノクロ。 本文にシミ、角折れやスレなどはありますが本文は問題なくご覧いただけます。
-
イヴ・サンローラン展 モードの革新と栄光
¥3,450
セゾン美術館 1990年 ペーパーバック 23.5×28cm 229p テキスト/日本語 1990年にセゾン美術館にて開催された、特別展の図録です。 YVES SAINT LAURENTの創立者であるイヴ・サンローランによるオートクチュールやスケッチ、舞台や映画の衣装デザインなどの仕事を、 さまざまな資料の写真とテキストで紹介。 サンローランのファッションへの表現や想いを感じられる素敵な内容です。 カラー&モノクロ。経年によるスレキズ、天シミ若干の波打ちがございます。
-
写真集 Karl Lagerfeld
¥2,580
著/ Karl Lagerfeld 1990年 ハードカバー 29.5×23.5cm 158p テキスト/英語・ドイツ語・フランス語 ドイツ出身のファッションデザイナー、写真家のKarl Lagerfeldによる初期の写真集。 友人をモデルにしたポートレート写真の数々からは、シャネル・ファンディなどのブランドのデザインを担当した彼ならではの気品や優雅さを感じさせます。 カラー&モノクロ。経年によるスレキズがございます。
-
ハンドバッグのコレクション Sacs LANGAGES DU STYLE
¥3,750
著/ VALERIE STEELE・LAIRD BORRELLI 1998年 ハードカバー 24×27.5cm 192p テキスト/フランス語 クラッチバッグ・トートバッグ・ハンドバッグなど、手に持つバッグに関するコレクションブック。 実用的なバッグ・ 高級なバッグ・バッグの高級ブランド・バッグの贅沢と官能性・ユニセックスな実用性といった5つの章にわたってさまざまなハンドバッグを紹介。ハンドバッグの現代的な意味を探究し、主要なバッグのカテゴリーとその進化、文化的な背景を考察します。 掲載されているバッグのブランドはボッテガ・ヴェネタ、シャネル、フェンディ、 エルメス、ケイトスペード、ルイヴィトンほか。 オールカラー。経年によるスレキズがございます。大型本のためゆうパックでの配送です。
-
フランスのおまつりのクロスステッチ Fêtes et régions de France XX à broder au point de croix XX
¥4,000
著/ VÉRONIQUE ENGINGER 2019年 ハードカバー 21.5×30.5cm 95p テキスト/フランス 人気刺繍作家・ヴェロニクさんによるクロスステッチ図案集。 バレンタインやクリスマス、キャンドルマスなどの伝統的なイベントから、国民の祝日、ふどうの収穫やすずらん祭り、2005年から始まったというチーズ祭りまで、現地の作家さんならではの楽しくてどこか幻想的なデザインをお楽しみいただけます。 オールカラー 状態は良好
-
folkloraセレクト 手芸のインスピレーション・セット
¥3,500
国内外の手芸雑誌を中心とした、特価商品を10冊セットにしてお届け。 刺繍系・編み物系・織物系・パッチワークキルト系の4種からお選びいただいたジャンルを含み、 folkloraセレクトでお届け致します。 〈 取り扱い商品の一例 〉 RAKAM・MANI DI FATA・burda・point de croix magazine・De fil en aiguille vav magaznet・ドレスメーキング・刺繍やクロスステッチチャート etc... 〈 お送りする書籍について 〉 経年感・背のワレやスレ・破れ・シール跡・記名・書き込み など、通常よりダメージが大きく見られる商品が含まれる場合がございます。 内容や図案は問題なくご覧いただけるものをお届け致します。 ※商品画像は一例です ※ボビンレースなどの一部ジャンルは承りかねます
-
Zandra Rhodes Textile Revolution Medals, Wiggles and Pop 1961-1971
¥2,700
SOLD OUT
Antique Collector’s Club 2010年 ペーパーバック 21.4×27cm 263p テキスト/英語 ファッションデザイナー、ザンドラ・ローズによる1961年〜71年にかけてのテキスタイルを収載。 ドローイングにも感じられる自由さの、色鮮やかで唯一無二のデザインは半世紀前のものとは思えないかわいらしさです。シールが一枚付属しています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
ヴィンテージビーズのプロジェクト集 A YEAR OF JEWELRY 36 PROJECTS WITH VINTAGE BEADS
¥2,150
著/ KAART MENG 2015年 ペーパーバック 22.5×23cm 132p テキスト/英語 ヴィンテージビーズとフランスのジュエリーにインスピレーションを得たデザイナーによる、アクセサリーを収載。 レトロでありながら現代的なファッションにもよく似合うネックレス、 ブレスレット、イヤリングのカラー図版と作り方のテキストを36例掲載しています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
お祝いのクロスステッチの図案集 Jours de fête
¥2,700
著/ Catherine Rouchié 2011年 ペーパーバック 20×23.5cm 64p テキスト/フランス語 バレンタインデー、イースター、クリスマス、結婚、誕生日パーティー…お祝いのための素敵なクロスステッチパターン集。 掲載されている作品は壁掛けの一輪挿しや壁飾り、ろうそくの飾りやウォールポケットなど。 お部屋をあっという間にお祝いムードにさせる、フェミニンなデザインが魅力的です。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
ソビエトの版画とリトグラフ ГРАВЮРЫ И ЛИТОГРАФИИ СОВЕТСКИХ ХУДОЖНИКОВ
¥1,600
1975年 ペーパーバック 22×29cm 約56p テキスト/ロシア語 ソビエトの作家によるリトグラフや木版画による作品を収載。 技法の特性が生かされた、それぞれの作家性に溢れた作品を50作品掲載。ソビエトの暮らしや自然、民族性を感じられる素朴な作品の数々をお楽しみください。 カラー&モノクロ。経年によるスレキズ、薄いヤケがございます。
-
スイーツの図案集 Friandises & pâtisseries
¥2,800
SOLD OUT
著/ Hélène Le Berre 2015年 ペーパーバック 16.5×22.5cm 71p テキスト/フランス語 フランスの甘いお菓子がモチーフのクロスステッチ図案集。 カップケーキやキャンディーのアルファベット、おやつの時間のケーキ、伝統的なペストリーやフルーツタルトまで... 柔らかくて爽やかな色彩のクロスステッチ図案を収載しています。 甘い匂いを感じさせる、フェミニンでキュートなデザインが魅力的。オールカラー。 概ね状態良好です。
-
サモイロフさんのクロスステッチ・パターン集 Bord de mer
¥2,960
著/Perrette Samouiloff MANGO PRATIQUE 2008年 ソフトカバー本体のみ 15.5×21cm 79p テキスト/フランス語 フランスの人気手芸作家・サモイロフさんによるデザインのクロスステッチ図案集。海をテーマにしています。マリンモチーフをはじめ、船、ヨット、船乗りさん、魚、ヤシの木、海辺で生活する人々など心温まるような愛らしい図案を多数収載。オールカラー。表紙にスレ、背に傷みがございます。
-
かわいいパッチワーク Tout en patch'...
¥2,150
SOLD OUT
著/ Corinne Crasbercu 2010年ペーパーバック 20.7×25cm 143p テキスト/フランス語 フランスらしいガーリーでキュートなデザインがとても魅力的な、パッチワークの図案集。 巾着やバッグ、ティーコジー、小物いれ、ピンクッション、ガーランドなど身近なアイテムから日常を彩る特別なアイテムのパターンが掲載されています。 カラー&モノクロ 経年によるスレ、ページ小口側にヤケがございます。
-
果物の植物画 Fruit AN ILLUSTRATED HISTORY
¥6,500
著/ Peter Blackburne-Maze 2002年 ハードカバー 32.5×28cm p テキスト/英語 英国王立園芸協会のリンドレー・ライブラリーが所蔵する世界の果実の博物画を厳選し収載。 4つの種類に分類された美麗な植物の300例のイラスト画を掲載し解説。 中には現存しない、または改良の結果栽培されなくなった種類も含まれています。 果実や植物をめぐる、時間と国境を超えた旅をしているような感覚になれる素敵な画集です。 オールカラー。特にカバーに経年によるスレキズあり。ほか本体に凹みと薄いヤケがございます。
-
現代的なシューズのデザイン New Shoes
¥4,550
著/Sue Huey and Rebecca Proctor 2007年 ペーパーバック 20.5×29.5cm 207p テキスト/英語 精巧な職人技とエンジニアリングを融合させた、美しいフットウェアをフルカラーで収載。 ラルフ・ローレン、ボッテガ・ヴェネタ、サルヴァトーレ・フェラガモ、グッチ、ランバン、ジバンシィ、イヴ・サンローラン、クリスチャン・ディオール、エルメス、バレンシアガ、シャネル等といった、 有名なブランドで活躍した名だたるデザイナーが手がけた、個性豊かなシューズの数々をフルカラーで掲載しています。また、デザイナーによる美しい図やデザイン資料を通して、デザインを探求します。 オールカラー。経年によるスレキズ、カバーに傷みがございます。
-
メッシュバッグのコレクション WHITING & DAVIS PURSES
¥4,350
著/ Leslie Piña & Donald-Brian Johnson With Price 2002年 ハードカバー 22×29cm 206p テキスト/英語 アメリカの老舗バッグブランド、ホワイティング&デイビス社による製品を中心に、メッシュのハンドバッグを収載。 ホワイティング&デイビスやマンダリアンといった同時代のブランドに代表されるメッシュハンドバッグを、700枚に及ぶカラー図版やヴィンテージ写真、広告、カタログページ、その他の資料を通して、過去から現在に至るまでの美しいメッシュバッグとアクセサリーの魅力を私たちに伝えます。 オールカラー。経年によるスレキズがございます。
-
ヴィクトリアン ペイズリーショールのコレクション Victorian Paisley Shawls
¥4,000
著/ Chet Gadsby 2002年 ハードカバー 20×28.5cm 208p テキスト/英語 1830年から20世紀初頭にかけてのヴィクトリア朝時代に織られた、優美なデザインのペイズリー柄ショールのコレクションブック。 インド、スコットランド、フランス、 アイルランド、イングランド、イタリア、オランダで生産された、特徴的な渦巻き模様の葉っぱ模様のショールをフルカラーで掲載しています。 オールカラー。経年によるスレキズがございます。
-
Le monde de féa PATCHWORK & BRODERIES
¥4,850
Aubanel 2004年 ハードカバー 21.5×31.5cm 156p テキスト/フランス語 パッチワーク作家・Léa Stansalによる作品を収載。100枚の図版を通して、パッチワークとリボン刺繍を組み合わせることで、独自の美しさを表現した作品の魅力を紹介。 また、図を交えながら20種類のモデルを詳しく説明。そのうち4作品をさらに詳しく解説することで、パッチワーク作品の製作の楽しさを提案しています。 オールカラー。経年によるスレキズがございます。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
特別展 19世紀アメリカインディアンの染織 バーランドコレクション・ナハボブランケット
¥2,150
渋谷区立松濤美術館 1984年 ペーパーバック 24×24cm 79p テキスト/日本語 1984年に松濤美術館で開催された展覧会の図録です。19世紀にアメリカ南西部で生み出されたナバホブランケットをフルカラーで収載。 ナバホ族の女性はによって織られるブランケットは、下絵や図を使わずに製作されます。雄大な荒野での暮らしの中で受け継がれた伝統やデザインの独特の味わいの数々をお楽しみください。 カラー&モノクロ。経年によるスレキズ、汚れ、本文中の書き込みなどがございます。
-
あみぐるみのパターン集 AMiguRuMi Knits
¥2,480
著/Hansi SingH 2008年 ペーパーバック 22×25cm 126p テキスト/英語 可愛いあみぐるみの作品集。 お野菜や虫、海の生き物など20例の作品を掲載。編み方はテキストで示されています。 中にはネッシーやジャッカロープなどの空想の生き物の作品があるほか、みみずやチョウチンアンコウ、きゅうりやそらまめなどユニークなラインナップとなっています。 オールカラー。わずかなスレ感がございます。
-
韓国 伝統的な染色工芸 우리 색깔을 찾아서 전통염색공예
¥3,250
한국문화재보호재단 2005年 ペーパーバック 21×28cm 158p テキスト/韓国語 韓国伝統の手工芸や染色を紹介。 ポジャギや衣類、靴、仏教儀礼用具の飾りなど、古くに製作された様々な工芸品の図版のほか、古来のデザインを再現した近代の作品をフルカラーで掲載。また、それらに使われた布を紹介したのち古来の技法を再現した伝統的な染色を解説します。栽培地から染色の様子の解説まで、専門的な内容となっています。 オールカラー。スレキズのほか表紙角に傷みがございます。
-
韓国 ポジャギの生活小物のアイディア 규방공예 생활소품 아이디어
¥2,700
경향미디어 2002年 ペーパーバック 15.5×21.5cm 103p テキスト/韓国語 ポジャギで作られた実用的な生活小物やインテリア小物の作品集。 ポーチ、ランナー、クッション、バッグなど多数の作品をカラーで掲載すると共に、作り方を図や工程を写した写真を交えて解説しています。 あたたかく、素朴な質感がすてきなアイテムの数々をお楽しみください。 オールカラー。スレ感がございます。