ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
2月の店舗営業日
毎週火・水・金・土
+2・9・23(日)
12:00〜17:00
-
新技法シリーズ127 草木染・木綿の染色
¥2,700
著/山崎青樹 美術出版社 1984年 ソフトカバー 26.5×18.5cm 122ページ 草木染研究所を立ち上げた著者による、草木染めの木綿の染色についての書籍。 日本の木綿の歴史についての解説から始まり、染色材の紹介、24色の伝統的な色に染める手法や綿布の型染、絞り布の染色などについてテキストと写真で詳細に解説されています。 カラーも数ページあり。 カバースレ、天にシミなどありますが、本文ページは問題なくご鑑賞いただけます。
-
手織り 織りの基本技術その発想と展開
¥3,250
創元社クラフトシリーズ 著/藤岡蕙子・佐久間美智子 発行/1983年 ハードカバー 18.8×26.4cm 198p テキスト/日本語 手織りに関する知識が詰まった本です。織り方や織りの種類がイラストと写真で解説されています。また、染色や織り機を使わないものに関しても掲載されています。カラー&モノクロ。 カバーにキズや小汚れ、小ヤケはありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
下田直子の手芸術
¥2,050
著/下田直子 発行/2016年 ソフトカバー 15×21cm 207p テキスト/日本語 手芸がどんどん楽しくなる54のお話とつくり方のコツを紹介した、人気の手芸作家 下田直子さんの本。「編み物を楽しむエッセンス」「刺繍を楽しむエッセンス」に分かれており、ニットウェアやレースの縁取り、立体刺繍やアップリケなど技法は様々。作るときのポイントや魅力など、著者の興味深いテキストが添えられています。 カラー&モノクロ。概ね状態良好です。
-
ワイルドカラー
¥2,150
著/ジェニー・ディーン 2000年 ハードカバー 27×20cm 142p テキスト/日本語 植物染めを楽しむための全てを網羅したガイドブック。 染料植物の栽培、抽出法から、素材への染色方法についてなどを誰にでもわかりやすいテキストと豊富な図版で解説。また、マリーゴールド、ダイオウほか65種以上の染料植物の栽培方法を掲載しています。 僅かなスレとキズがありますが、本文ページはコンディション良好です。
-
メリノウールの手紡ぎ MERINO
¥3,800
原題:Merino: Handspinning, Dyeing and Working With Merino and Superfine Wools 著/Margaret Stove 1991年 ハードカバー本体のみ 18.5×25cm 109p テキスト/英語 手紡ぎウールのすべての形態を説明した本です。メリノウールの原毛の洗い方、紡ぎ方、撚り合わせ、染色法、そして複雑さについて解説。後半は手紡ぎ糸を使用したボビンレース、編み物などの応用方法が書かれています。カラー&モノクロ。 表紙角にスレ・キズ、中表紙にシミ(画像をご確認ください)がありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
植物の画集 A PASSION FOR PLANTS
¥4,300
著/ SHIRLEY SHERWOOD 2005年 ペーパーバック 23×28cm 263p テキスト/英語 著者によって厳選された、200を超える植物モチーフの細密画を収載した画集です。 芸術と科学の出会いの場と評された、極めて細密に描かれた植物画は、かつて図鑑にも掲載されていたとおりその美しさは勿論のこと、植物のありのままの生態を私たちに伝えます。 オールカラー。状態は良好です。
-
North Country QUILTS & COVERLETS from Beamish Museum County Durham
¥2,040
著/ Rosemary E Allan 1987年 ハードカバー 21.5×21cm 96p テキスト/英語 イギリス初の地方野外博物館であるビーミッシュ博物館の所蔵品より、180点に上るキルトとカバーレットのコレクションをフルカラーで掲載。 布と布を組み合わせて製作されるデザインの豊富さにあっと驚かされるコレクションブックです。 また、伝統的な手工芸品としてのキルトを詳しく解説したテキストもお楽しみいただけます。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
EAT & KNIT
¥3,250
著/ ISAGER & CAMILLO'S KITCHEN 2020年 ペーパーバック cm 90p テキスト/英語 Marianne Isagerによる編み物のパターンと、Camillo's Kitchenの料理レシピを掲載。 やわらかな色遣いとシンプルなデザインが美しい6つのプルオーバーの製作方法と素敵なスカーフ、カリカリのピザ、新鮮なサラダ、おいしいスナック、 スパイシーなムール貝、甘いケーキなどのレシピを収載。ニット作品の作り方はテキストと図で示されています。 オールカラー。本文中にペンによる書き込みがございます。ご了承ください。
-
スウェーデンの手織りのマニュアル Manual of Swedish Handweaving
¥4,020
著/ Ulla Cyrus-Zetterström 1950年 ハードカバー 18×23cm 222p テキスト/英語 手織りの上級者さん向けに刊行された、スウェーデンの手織りのマニュアルです。 経糸と緯糸を織り合わせてさまざまな織物を作る織物の構造理論について扱います。 糸の番号付け、織り構造の分析、 経糸の幅と長さの計算について詳しく説明。また、織り方や織り道具、その他の専門的な道具についても詳しく説明されています。 オールモノクロ。経年によるスレ感がございますが、概ね状態良好です。
-
韓国 ヌビの作品集 한땀한땀 누비생활
¥4,020
팜파스 2016年 ペーパーバック 19×25cm 279p テキスト/韓国語 韓国の代表的な伝統手工芸、ヌビの作品集。 ヌビの基本的な技法や材料、道具などの事項から、 針クッション、巾着、足袋、壁飾り、ベスト、ソーイングポーチなど多様なアイテムのカラー図版と製作方法を掲載。作り方はテキスト、イラスト図、一部はパターンで解説しています。 韓国の古くから用いられたモチーフや伝統的な色使い、やわらかな布の質感を活かしたアイテム作りをお楽しみください。 オールカラー。状態は良好です。
-
初心者さんの75の刺繍プロジェクト Let's STICK AGAIN!
¥2,480
RICO DESIGN 2013年 ペーパーバック 21×27cm 160p テキスト/ドイツ語 初心者さんでも楽しめる刺繍のプロジェクトを収載した作品集。 基本的な刺繍技法を解説し、それらを用いた作品を79種類掲載。 お洋服のワンポイントやポーチ、お人形、バッジ、バッグ、コースターなど、カラフルな可愛らしい、身近な作品作りをお楽しみいただけます。 オールカラー。状態は良好です。
-
50の刺繍プロジェクト 50 STICKPROJEKTE MADE BY ME
¥2,150
RICO DESIGN 2014年 ペーパーバック cm 160p テキスト/ドイツ語 初心者さん・慣れてきた方・玄人さん、3つのレベルに合わせた刺繍のプロジェクトを収載した作品集。 カラフル・モノクロの二つの色のテーマでデザインされた、インテリアやバッグ、ちょっとしたギフトなど刺繍作品の図版と図案を掲載しています。 オールカラー。状態は良好です。
-
La broderie au point de croix Oh! Les cœurs
¥3,250
les éditions de saxe 年 ハードカバー 21.5×30cm 64p テキスト/フランス語 フランスで刊行されたクロスステッチ図案。 赤やピンクの糸を中心に使用した、ハートやアルファベット、妖精、クリスマスのリースなどのモチーフを収載。 思わず飾りたくなるようなかわいらしいクロスステッチをお楽しみください。 オールカラー。経年によるスレや小ダメージがございます。
-
トラプントのハンドブック TRAPUNTO
¥2,480
著/Sue H. Rodgers 1990年 ペーパーバック 中綴 21.5×28cm 51p テキスト/英語 トップ・キルト芯・裏布の3枚を重ねてキルティングを施し、部分的に綿や毛糸などコードを詰める技法、トラプントのガイドブック。 基本的な技法や事項を解説したのち、プロジェクトとパターンを紹介。 また、やわらかく素敵な作品をカラー図版で紹介しています。 カラー&モノクロ。経年によるスレ、汚れあり。特に裏面にスレによる印刷の剥がれのある箇所がございます。
-
Ich bin die Kleine Katze
¥2,040
著/ Helmut Spanner 2011年 ペーパーバック 16.5×31cm 24p テキスト/ドイツ語 ドイツで刊行された絵本です。 タイトルの直訳は「私は小さな猫です」。 女の子に飼われた小さな猫がお庭を旅するお話。ハリネズミとの刺激的な出会い、捕まえられないネズミ、近所の猫との楽しい喧嘩…猫ちゃんの様々な経験があたたかな挿絵で描かれています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
草木染 染料植物図鑑 3冊セット
¥4,300
著/ 山﨑青樹 2007・2004年 ペーパーバック ビニールカバー 15×21cm 237〜236p テキスト/日本語 草木染のガイドブック3冊のセットです。 草木染をする際に用いる植物の特徴や文献、その染色方法を多数の図版を交えて解説。 また、媒染の違いによる出来上がりの差を写真で掲載しています。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
コーンウォールの手編み Cornish Guernseys and Knit-frocks
¥2,150
著/Mary Wright 1988年 ソフトカバー 68p 20×18.5㎝ テキスト/英語 イングランド南西端のコーンウォールの手編み。19世紀後半に盛んだったコーンウォールの手編みは独自の特徴的なパターンを産み出しました。ですが1920年代ごろまでに廃れてしまい、著者が歴史とパターンを研究して本書にまとめました。前半はコーンウォールの手編みの歴史、後半では30のパターンを収載。模様編みのパターンは編み図と写真が掲載されています。オールモノクロ。 全体に反りがありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
ラグとカーペットのお手入れと修理 CARE AND REPAIR OF RUGS AND CARPETS
¥3,250
著/David Bekardout 1995年 ハードカバー 12×21.7cm 76p テキスト/英語 カーペットやラグのお手入れ、修理に関するガイドブック。 基本的なラグの作りや染料について、使用する道具についてなどの基本的な知識から、 フリンジやキリムの修理、裂け目のリペアなど、損傷への対応を図とテキストで解説。 また、巻末には汚れの除去やクリーニング、日々のお手入れなどが掲載。 大切なラグ、カーペットを長く使用するすべての知識が提示された一冊です。オールカラー。 カバーにヤケ、シール跡などはありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
Found&Made バンド織り セット
¥6,000
SOLD OUT
内容 日本語テキスト1枚 リード(約16.5×10cm) シャトル(約3.1×20.5cm) ビーム(7×9cm) 糸 巾着 北欧を中心とする伝統工芸、バンド織りの道具セット。前の所有者さんがセットした糸もお付けいたします。 暖かな木の温もりと、ロゴの印字が良いアクセント。 Found&Madeさんオリジナルの巾着付き。 新品ではありませんのでご注意下さいませ。
-
樋口愉美子 EMBRODERY WORKS 2009-2013
¥1,720
出版/gris,ltd. 発行/2016年 中綴じ 21×29.5m 47p 樋口愉美子さんの作品集。いちご泥棒や蜂、トランプカードやクリスマスなど2009年から2013年の間に作成された作品29点を収載。 インタビューや一部作品には解説が掲載されています。美術展の図録のような洗練されたブックデザインも素敵です。 表紙折れや背に小破れはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
150のスカンジナビアの伝統的なニットのモチーフ150 Scandinavian Motifs
¥1,720
著者/Mary Jean Mucklestone 2013年 ソフトカバー 22×22cm 159p テキスト/英語 ノルウェーやスウェーデン、デンマークアイスランド、フェロー諸島の編み物に見られる伝統的なモチーフとそのパターンが150種類掲載されています。 編み物を作る上での基本的な技術や知識や衣類の説明、掲載されているモチーフを使った帽子やネックウォーマー、ピンクッションの作り方の記載も。 オールカラー。 細かいスレやキズは有りますが概ねコンディション良好です。
-
POIRAVECHICHE
¥2,150
著/ JACQELINE HELD・TINA MERCIE 1973年 ハードカバー 19.5×19.5cm 24p テキスト/フランス語 フランスで刊行された絵本です。 様々な種類のお野菜の挿絵と、そのお野菜にまつわる詩が掲載されています。 大人でも楽しめるデザイン性が素敵な絵本。 オールカラー。経年によるスレ、背の凹みがございます。
-
Duchesse de Bedford ~Le joyeux fantôme~
¥2,150
著/ Danièle Bour 刊行年不明 ハードカバー 23×23cm 23p テキスト/フランス語 フランスで刊行された絵本です。 タイトルの直訳は「ベッドフォード公爵夫人のいたずらおばけ」。 どこかアンリ・ルソーを彷彿とさせるような、何処かシュールで不思議な挿絵のお話が数篇掲載されています。 オールカラー。背、表紙にヤケあり。その他経年によるスレがございます。
-
クロスステッチ図案集 Alphabet de la Brodeuse
¥3,250
SOLD OUT
DMC 2009年 ペーパーバック 14×10cm テキスト/フランス語 赤・青の2色で描く、DMCから発売されたクロスステッチの刺繍図案集の復刻版。 文字、数字、モノグラムや縁飾りをはじめ、クラシカルなモチーフの図案を80ページ以上に渡り収載しています。 古くからのデザインがノスタルジックにも感じられる一冊。 オールカラー。状態は概ね良好です。