ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
4月の営業日
毎週火・水・金・土 ・日
※20(日)休業
12:00〜17:00
-
フィンランドの昆虫の図鑑 HYÖNTEISIA VÄRIKUVINA
¥3,580
UUNIO SAALAS 1953年 ハードカバー 19×12cm 125p テキスト/フィンランド語 フィンランドで発行されたヴィンテージの昆虫図鑑。 現地に生息する多様な昆虫のイラストは繊細に描かれており、生き生きとしています。 後半ではイラストで紹介された昆虫の詳細をテキストで解説。 カラー&モノクロ。状態は良好です。
-
鉱物のガイドブック MINERALIEN
¥2,150
発行/ ULLMANN 2020年 ペーパーバック 16×22cm 95p テキスト/ドイツ語 豊かな形と鮮やかな色彩で私たちを魅了する鉱物のガイドブック。 鉱物とは何かを示し、その特性と形成について解説。図版とテキストで、33個の鉱物についてを学びます。さらに、鉱物を自分で作るユニークな解説も掲載。 オールカラー。状態は良好です。
-
薬用植物の図鑑 GLORIOUS HARVEST
¥3,850
CRESCENT 1990年 ハードカバー 12×29cm 191p テキスト/英語 野菜、果物、ハーブ、スパイス、穀類、 デンプンや油となる植物に至るまで、あらゆる薬用植物についてを収載した大判の図鑑です。 美しいイラストと共に掲載されたテキストでは、起源と分布、用途、成分、関連する医療への応用、入手可能な品種、興味深くあまり知られていない事実や、民間伝承に関する情報が解説されています。 オールカラー。経年によるスレや傷み、カバーの波打ちあり。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
原色蝶類図
¥3,700
発行/三省堂 1929年 ペーパーバック cm p テキスト/日本語 昭和初期に発行されたハンディタイプの蝶図鑑。 様々な蝶類約160種の名前や生息地、特徴と共にカラー写真が掲載。あたたかい印刷の表情が魅力的です。 また、カタカナのフォントなど今では見られない、当時ならではのデザインが素敵な図鑑です。 オールカラー。経年によるスレやシミなどの劣化がございます。ご了承ください。
-
フレンチウェービングのロマンス THE ROMANCE OF FRENCH WEAVING
¥4,080
著/ PAUL RODIER 1936年 ハードカバー 17×14.5cm 356p テキスト/英語 フランスにおける13世紀以前から17世紀ごろまでのウェービングに関係する歴史を辿ります。 豊富なテキストや掲載された図版より、時代と共に姿やデザインだけではなく社会的機能性までも変化しながら、織や布は常に人の生活のそばにあることが分かります。 モノクロ 経年によるヤケ、シミ、傷み有。また、除籍本につき印がございます。 大型本のためゆうパックでの配送
-
ソ連における印刷物 КНИГО ведение
¥3,750
編/Н. М. Сикорский 1981年 ハードカバー 21×26.5cm 661p テキスト/ロシア語 ロシア(ソ連)における印刷物の作成、配布、保管などに関する事柄をまとめた体系的な百科事典。 本の出版や印刷、書物取引、図書館、書誌学、出版社、書店員など書物に関するあらゆる分野に関する情報が収載されています。 掲載された写真からは本の装丁や挿絵の様子もお楽しみいただけます。 カラー&モノクロ 全体的に経年によるスレやシミ、破れなどのダメージがございますが、本文をご覧になる際に支障はない程度です。 大型本のためゆうパックでの配送。
-
スロバキアの無生物の保護 OCHRANA NEZIVEJ PRIRODY SLOVENSKA
¥3,700
1979年 13.5×21cm 108枚+冊子2冊 函付き テキスト/スロバキア語 スロバキアの保護対象とされている鉱物や州立自然保護区、記念碑、化石などを6つセクションに分け、全108枚のカードで詳細に解説されています。 表面には美しい自然の風景や産物、裏面には解説がテキストで掲載されています。 自然の保護レベルを高めその価値について学び 『無生物のもの』であっても美しさと価値を同時にもつ性質の提示のために作成されました。 オールカラー 裏面と冊子はモノクロ 函に痛み、そのほか細かいスレやキズ、端折れ、経年感などはありますが本文は問題なくご覧いただけます。
-
鉱物と岩石 Mineralien und Gesteine
¥3,800
著/ Rupert Hochleitner 1981年 ハードカバー 21×28.5cm 238p テキスト/ドイツ語 ドイツで発行された鉱物や岩石図鑑。 鉱物や結晶、宝石、岩石を鮮やかなカラー写真、図面、詳細なテキストで収載。 美しい写真たちはもちろん、それぞれの特徴や産地、構成する元素までが解説されたコレクターさん発見の一冊です。 カラー&モノクロ 状態は良好
-
テキサスの鳥図鑑 Birds OF TEXAS
¥2,700
著/ Roger Tory Peterson 1988年 ソフトカバー 11.5×18cm 432p テキスト/英語 テキサス州を中心に、その近辺で見られる鳥類を収載した図鑑です。 テキサス州のすべての鳥と、ニューメキシコ州、オクラホマ州、アーカンソー州、ルイジアナ州で見られる鳥類542 種が記載され、図解されています。 図解だけでは比較が難しい類似種に関するテキスト内の追加情報などと併せて、鳥類をより深く理解するための体系的な内容になっています。 カラー&モノクロ 状態は良好
-
鳥達のフィールドマニュアル FÅGLAR
¥3,700
著/BJÖRN GIDSTAM/BERTIL WAHLIN 1990年 ハードカバー 12.5×20.5cm 295p テキスト/スウェーデン語 スウェーデンで出版された鳥図鑑。 北ヨーロッパに生息する鳥類をテキストと図解で解説。 生態や特徴などが詳しく紹介されています。 水彩で着彩された、柔らかいニュアンスながら繊細なイラストがとても可愛らしいフィールドマニュアルです。 オールカラー 状態は良好
-
ハーブの世界 Die ganze Welt der Kräuter
¥1,940
出版/ garant 2018年 ハードカバー 15×21.5cm 176p テキスト/ドイツ語 ドイツで出版されたハーブのガイドブック。 ハーブの健康や家庭、キッチンに関する情報が、繊細な図解とともに100種類掲載。 それぞれの植物の典型的な特徴や特徴、健康や文化史的な側面、そしてハーブを使った料理の簡単でおいしいレシピに焦点を当てています。 オールカラー 状態は良好
-
鉱物図鑑 STEINE UND MINERALIEN
¥2,050
著/Basil Booth 1997年 ペーパーバック 14.5×19.5cm 80p テキスト/ドイツ語 ハンドブックサイズの鉱物図鑑。 美しいカラーの資料写真と共に、それぞれの鉱石の特徴や特性、採掘地などを詳しく解説します。 オールカラー 状態は良好
-
北欧の蝶図鑑 Nordens degfjarilar
¥3,150
Beitil Gullander 1971年 ハードカバー 12.5×19.5cm 103p テキスト/スウェーデン語 北欧の蝶を紹介するハンドブック。 シジミチョウ科やアゲハチョウ科など日本でも馴染み深い蝶々たちの幼虫・さなぎ・成虫のイラストが収載されています。掲載されている博物画はとても精密で美しく、スウェーデンの風土を感じ取れます。 前半ページには卵から成虫までのお世話の解説などもテキストで掲載されています。 カラー&モノクロ 経年による小ヤケやシミ、見返しにテープ跡などはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
世界の人々 PEOPLES OF ALL NATIONS Vol.1
¥6,800
発行年不明 ハードカバー 24.5×28cm 約672p テキスト/英語 世界各国に伝わる文化や暮らしの様子を体系的に紹介したシリーズ。 テキストと写真を用いて、アルジェリアやオーストラリア、ベルギー、ブータン、アルゼンチン、ブラジルなどの国の人々の様子が書かれています。 今はすでに失われた姿や文化も詳しく記されており、各国の伝統を知る上での貴重な資料です。 カラー&モノクロ 経年劣化によるヤケや傷み有 大型本のためゆうパックでの配送です
-
世界の人々 PEOPLES OF ALL NATIONS Vol.2
¥5,800
発行年不明 ハードカバー 24.5×28cm 約783p テキスト/英語 世界各国に伝わる文化や暮らしの様子を体系的に紹介したシリーズ。 テキストと写真を用いて、カンボジアや中国、カナダ、チリ、チェコスロバキア、コスタリカなどの国の人々の様子が書かれています。 今はすでに失われた姿や文化も詳しく記されており、各国の伝統を知る上での貴重な資料です。 カラー&モノクロ 経年劣化によるヤケや傷み有 大型本のためゆうパックでの配送です
-
世界の人々 PEOPLES OF ALL NATIONS Vol.4
¥7,800
発行年不明 ハードカバー 24.5×28cm 約767p テキスト/英語 世界各国に伝わる文化や暮らしの様子を体系的に紹介したシリーズ。 テキストと写真を用いて、ハンガリーやギリシャ、アイルランド、ドイツ、インド、イタリアなどの国の人々の様子が書かれています。 今はすでに失われた姿や文化も詳しく記されており、各国の伝統を知る上での貴重な資料です。 カラー&モノクロ 経年劣化によるヤケや傷み有。また、背の傷みによるページ離れあり 大型本のためゆうパックでの配送です
-
野生の花たち WILD FLOWERS
¥3,140
著/Stephen Blackmore 1982年 ハードカバー 20×27cm 197p テキスト/英語 英国と北ヨーロッパに製作する野生の花の図鑑。 花や根、茎や種子、果実の生成など、それぞれを詳しく解説。 200を超える花が紹介されており、解説と共に精密で美しいカラー図案をお楽しみ頂けます。 オールカラー 状態は良好
-
ハンガリーの観賞用のとりたち diszmadarak alakásban
¥3,150
著/siroki zoltán 1976年 ハードカバー 16.5×12cm 289ページ テキスト/ハンガリー語 インコやカナリア、オウムなどのハンガリーで一般的に飼育されている鳥について主にテキストで詳しく解説しています。 また、飼うに当たって欠かせない、ケージに関してやお水、室温、フードに関しての詳しい記載も。一部カラー。 経年並ですがコンディション概ね良好です。
-
スウェーデンの鳥図鑑 Fågelbok
¥2,380
著/Arme Broman 1973年 ハードカバー 19×12.5cm 191ページ テキスト/スウェーデン語 スウェーデンに生息する60の鳥類についてテキストと一部イラストで解説しています。 観察方法や水飲み場について、巣箱や餌場についての解説も掲載されており、人間と鳥の交流や親密性についても伺えます。 一部カラー。 経年並ですがコンディション概ね良好です。
-
原色日本花卉図鑑 上・下2巻セット 保育社
¥3,750
著/塚本洋太郎 1955年ハードカバー・函付き 15.5×21.5cm (上)107p・(下)115p 保育社から出版された原色図鑑シリーズ。こちらは日本で一般に栽培される花卉の図鑑上下セットです。 上巻はユリやダリア、デイジー、アンスリウムサイレンなどの宿根や球根編。下巻はカスミソウやひまわり、アスター、バラ、ツツジなどの1・2年草や花木編となります。 こちらのセットでは図版ではなく植物の写真とともに解説されています。下巻の巻末には花を栽培するにあたっての概説が掲載。 函・本体共に経年によるダメージや傷み、所有者の印や書き込みがありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。特に上巻の函にダメージが目立ちます。
-
野生の花のイラスト図鑑 WILD FLOWERS
¥2,840
Kingfisher Ward Lock 著/Marilyn Jones 発行/1980年 ハードカバー 12.5cmx19.5cm 126P テキスト/英語 美しいイラストが添えられた、ヨーロッパに咲く野の花の図鑑です。花々はスミレ、ポピーといったファミリーごとにまとめられ、その中の様々な種類の花々についての解説とカラーイラストが載っています。花だけでなく葉や実、根なども描かれており、遥か遠いヨーロッパの自然に思いを馳せることができそうです。 少しワレや汚れはありますが、全体のコンディションは良好です。
-
イラスト図鑑 庭の花と植物 50 SIERHEESTERS VOOR DE TUIN
¥2,950
Gelderen, Jan G. van 1976年 ソフトカバー本体のみ 105P 12×21㎝ テキスト/オランダ語 庭に植える50種の観賞用の低木植物を紹介したイラスト図鑑。サイズは片手に収まるポケットサイズ。見開きで左ページにイラスト、右ページが解説のテキストというページ構成です。鮮やかで美しいイラスト植物とページ全体が薄紫で枠取りされている素敵な図鑑です。 表紙にスレ、キズ、小口は若干の色褪せがあります。
-
ドイツの古い生物学書 Lebensfunde 3
¥3,040
著/Leipzig,B.G.Teubner,Berlin 1941年 ソフトカバー 16cm×23㎝ 150ページ テキスト/ドイツ語 ドイツの古い生物学書。植物、昆虫、動物の生殖、生態、骨格などについて。 写真、イラストとテキストにて解説されています。イラストはカラー&モノクロ。 経年ヤケ、スレ、シミがあります。
-
スウェーデンの鳥類図鑑 Faglar i naturen 4
¥3,480
著/Lars Jonsson W&W 1984年 ハードカバー カバーなし 12.5×20.5cm 130ページ テキスト/デンマーク語 イラストによるヨーロッパの鳥類図鑑の第4集。 ヨーロッパの公園や森で見られる様々な鳥たちをご覧いただけます。 棲息マップ付き。 経年並ですがコンディション概ね良好です。