-
北米インディアンの生活 『INDIANS』
¥4,350
著/ JOANNA COHAN SCHERER with JEAN BURTON WALKER The Ridge Press 1985年 ハードカバー 22.5×28cm 189p テキスト/英語 北米先住民の暮らしを解説した一冊です。 髪型や刺青、衣装、住居、道具、武器、食事、儀式など、多様な部族の生活の様子を写真と共に紹介しています。 掲載された図版は1847年から1929年にかけて撮影。移民の流入や工業化により生活様式が大きく変化する中で、先住民のありのままの姿を捉えた貴重な資料です。 オールモノクロ。表紙見返し遊びにマーカーでの書き込みがございます。
-
Georgia O'Keeffe The Artist Landscape
¥12,000
著/ Georgia O'Keeffe 撮影/ Todd Webb Twelve Trees Press 1984年 ハードカバー 函入 34.5×29cm 95p テキスト/英語 20世紀のアメリカを代表する女性画家、ジョージア・オキーフによる作品をもとにした 長年親交のあった写真家、トット・ウェブによる写真集。 アメリカ南西部の風景や動物の骨など、彼女の絵画に頻繁に描かれたモチーフやアトリエの風景、オキーフ本人を撮影した写真を収載しています。 オールモノクロ。表紙にシミがございます。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
遊園地のスナップ FAIRGROUND SNAPS
¥2,700
著/ Dick Scott-Stewart 1974年 ペーパーバック 20.7×20.3cm 84p テキスト/英語 遊園地を写した写真を収載。 カラーの写真においては主に遊具の外観に焦点を当てており、遊園地ならではのロマンチックな装飾性が際立っています。 また、遊園地に訪れた人々の写真をモノクロで掲載。 当時の遊園地の賑やかさと、ノスタルジックさを味わえる写真集。 カラー・モノクロ。スレキズの他、角イタミ、背や本文のヤケ、シミなど経年感が目立ちます。
-
バラの世界 The World of ROSES
¥3,250
著/ Bertram Park 1962年 ハードカバー 28.5×22.4cm 128p テキスト/英語 バラを愛する人のための写真集。 イギリス、アメリカ、 フランス、 スペイン、イタリア、スイスといった海外のバラ園にて撮影された、原種からガリカ、 アルバ、センティフォリアまで、あらゆるタイプのバラ230本の図版をフルカラーで掲載。 さらに各品種について、色、生育習性、開花のしやすさ、耐病性、その他個々の特徴について解説しています。 カラー&モノクロ。経年によるスレキズ、ヤケ、シミがございます。
-
PAUL STRAND マスターズ・オブ・フォトグラフィ1
¥2,480
著/ PAUL STRAND 1991年 ハードカバー 21×21cm 95p テキスト/英語 現代の写真様式を確立したとも評されるアメリカ合衆国の写真家、映画監督・撮影監督のポール・ストランドの写真集。 モノクロで撮られた写真の数々からは、毎秒の時間をストレートに切り取りつつ、独自の美意識やそこから生まれる張り詰めた空気感を感じさせます。 オールモノクロ。スレキズなど経年によるダメージがございます。
-
聖ベルナルド シトー会の美術 SAINT BERNARD L'ART CISTERCIEN
¥4,300
著/ GEORGES DUBY 1976年 ハードカバー 34×25.5cm 220p テキスト/フランス語 11世紀から18世紀初頭にかけ、西洋キリスト教全体で展開された、シトー会修道院の芸術作品を収載。美しい写本やステンドグラス、タペストリー、修道院の写真や間取り図など、多数の資料を掲載。清貧と労働を重んじ、簡素で無装飾なスタイルの中に垣間見える荘厳さをお楽しみいただけます。カラー&モノクロ。 カバーに数カ所破れ、裏表紙にキズ、ややワレなどはありますが、まだまだお楽しみいただける状態です。 大型本のためゆうパックでの配送となります。
-
アーティストの庭 THE ARTIST'S GARDEN
¥3,200
著/ Jackie Bennett 2019年 ハードカバー 24.3×30cm 224p テキスト/英語 古くからモチーフとして描かれる庭園を実際に尋ね、多数の図版と共に解説。 ダ・ヴィンチ、ルーベンス、セザンヌ、ルノワール、フリーダ・カーロ、ダリなど、時代を問わず世界中の巨匠が愛した庭園の様子や魅力を作品の解説と交えつつ紹介します。 オールカラー。状態は良好です。 大型本のためゆうパックでの配送。
-
写真集 The Cat in Photography
¥2,380
著/ Sally Eauclaire 1996年 ペーパーバック 22×23.5cm 200p テキスト/英語 写真家さんによって厳選された、猫を被写体にした写真100枚を掲載。また、図版と共に5つのエッセイから猫とカメラ、人間との関係を探ります。 道端にたたずむ猫から人に飼われた優雅な猫まで、気まぐれで自由気ままな写真の中の猫の様子はどの時代も不変です。 オールカラー。状態は良好です。
-
アービング・ペン写真展
¥1,500
発行/西武美術館 国立国際美術 1985年 ペーパーバック 21×27cm 15p テキスト/日本語 アメリカ写真界の第一線で活躍した巨匠、アービング・ペンの展覧会の図録です。 ファッション写真やポートレート、ヌードや静物写真などが掲載。シンプルでスタイリッシュな構成の写真をお楽しみいただけます。 オールモノクロ。経年によるスレ、裏表紙に汚れあり。
-
デンマークのヴィンテージ写真集 DANMARKS ALBAM
¥2,050
著/ PAUL HECKSCHER 刊行年不明 ペーパーバック 22.5×29.5cm 30p テキスト/デンマーク語・英語・ドイツ語 デンマークの風景写真が掲載された写真集。 街並みや建築の様子だけではなく自然や田舎ののどかな風景が掲載されており、一冊を通して当時のデンマークの様子をお楽しみいただけます。 モノクロ 経年によるヤケやスレ有り
-
指ぬきのコレクション Autique&Collectible Thimbles And Accessories
¥4,250
著/Averil Marthis 1997年 ハードカバー 22×28.5cm 184p テキスト/英語 針仕事にかかせな指抜き。小さいながらも芸術性に溢れた素晴らしい世界を堪能できる一冊。 銀・胴・陶などの素材ごとや、中国で作られたもの、ノベルティ葉などのセクションに分かれ700点以上も掲載されています。 また、ピンクッションや鋏などの手芸道具や、製造元を同定するためのマークの一覧が巻末に掲載されています。 細かいスレやキズ、経年によるシミ、一部ページの張り付きなどあります。
-
クマのプーさんのヴィンテージコレクション2 Winnie tha Pooh Collectible Ⅱ
¥2,380
著/Corol J.Smith 1996年 ソフトカバー 15.2×25.7cm 120p 1940年代から90年代のクマのプーさんの人形・時計・ランプ・陶製フィギュア・オモチャなどの蒐集品をコレクションし、多くの図版と共に解説されています。昔ながらのヘンテコなフォルムからなじみ深い近年のプーさんまで、200点以上の図版が掲載されています。愛らしいプーさんと仲間たちの魅力をご堪能下さい。カラー&モノクロ 両表紙折れ、本文数ページ折れやシミなどのダメージが有りますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
ファンタジックな猫の写真集 KATZEN FANTASIEN
¥3,150
著/Judy Reinen 2000年 ハードカバー 22cmx29cm 131P テキスト/ドイツ語・英語 いたずらする猫、綱渡りをする猫、じゃれてる子猫、眠ってる猫、結婚式の扮装をした猫、金魚鉢と猫、ボートに乗って飼い主と釣りをしている猫、プレゼントボックスと子猫などなど。ある時は自然な猫の一瞬を切り取り、またある時には、作りこんだコスチュームプレイの写真を、と様々な猫の表情をとらえた写真集です。キャプションはドイツ語または英語となっています。 細かいスレやキズはありますが、コンディションは概ね良好です。
-
ドイツの刺繍サンプラー集 Stickmustertucher
¥2,400
著/Ulrike Zischka 1978年 ソフトカバー 17.1×23cm テキスト/ドイツ語 ベルリン美術館にある刺繍の古いサンプラーを集めた作品集です。全てのパターンは掲載されておりませんが、いくつかの作品は方眼の上に掲載されております。作品はほとんどが18世紀のものなり、カラーで掲載されておリます。当時、どの様なサンプラーを作っていたのかが分かる1冊です。解説、パターンはモノクロです。 細かいスレやキズはありますが、全体のコンディションは概ね良好です。
-
ポーランドの装飾芸術 decorative arts in poland
¥6,500
著/ adam bochnak 1972年 ハードカバー 331p 31×25×3.5㎝ テキスト/英語 ロマネスク時代~20世紀のポーランドの美術作品写真集です。掲載作品は300点以上、文章での解説付。掲載作品はレリーフ、彫刻、布製品、家具、食器等。時代ごとに意匠の異なる、個性的で美しい美術品が一冊に詰まっています。大判の商品ですので、レリーフやタペストリー等も細かいところまで見やすいです。モノクラ&カラー。 スレ、汚れ、シミ、ヤケがあります。古い商品の為ダメージ多めです。
-
写真集 世界の女性たち The Family of Woman
¥2,600
編集/Jerry Mason,Albert Squillace ,Julia Scully 1979年 ハードカバー 192ページ 22.5×28.5㎝ テキスト/英語 世界中の女性の写真を集めた写真集。子供や夫婦での愛しい写真から、デモや戦争などのつらく悲しい写真まで実に多様な写真集。笑顔、喜び、悲しみ、怒り、祈りなどの表情は心に迫るものがあります。オールモノクロ。 表紙にスレ、見返し部分にワレ、本文ページには若干の汚れがあります。
-
チェコ 写真絵本『フルコスと呼ばれた鳥/rikali mu FRKOS』
¥4,360
文/Paver Kohout 写真/Milada Einhornova SNDK 1963年 20×26cm 114ページ ハードカバー カバーなし テキスト/チェコ語 状態は下記に記載 デザインもおしゃれなチェコの写真絵本。 少年が怪我をしたカラスを助け、再び自然に返すまでのお話。 表紙下、背の継ぎ目にダメージあり。完全に破れてはいません。中身は問題なくご覧いただけます。