-
folkloraセレクト 手芸のインスピレーション・セット
¥3,500
国内外の手芸雑誌を中心とした、特価商品を10冊セットにしてお届け。 刺繍系・編み物系・織物系・パッチワークキルト系の4種からお選びいただいたジャンルを含み、 folkloraセレクトでお届け致します。 〈 取り扱い商品の一例 〉 RAKAM・MANI DI FATA・burda・point de croix magazine・De fil en aiguille vav magaznet・ドレスメーキング・刺繍やクロスステッチチャート etc... 〈 お送りする書籍について 〉 経年感・背のワレやスレ・破れ・シール跡・記名・書き込み など、通常よりダメージが大きく見られる商品が含まれる場合がございます。 内容や図案は問題なくご覧いただけるものをお届け致します。 ※商品画像は一例です ※ボビンレースなどの一部ジャンルは承りかねます
-
インクル織りのパターン集 The Weaver's Inkle Pattern Directory
¥3,580
The Weaver's Inkle Pattern Directory: 400 Warp-Faced Weaves 著/Anne Dixon 2012年 ハードカバー リング綴じ 21×25×2.5㎝ 175ページ バンド織り用の簡易織り機(インクルルーム)を使用したインクル織のパターン集。シンプルな模様から複雑な模様、ビーズを入れたものまで400のパターンを収録。写真と図でレベルごとに段階を追ってパターンを掲載。オールカラー。 細かいスレなどはありますが、概ねコンディション良好です。
-
手づくり手帖vol.17 初夏号
¥1,820
メインの特集は涼やかな手仕事。 そのほかの特集は麗しのタティングレース・ヘデボ・グルーアクセサリーなど。とじ込み付録にタティングレース作家・盛本知子さん監修タティングのモチーフが作れるシャトルとレース糸のせっとが付属。蓮のアップリケ、刺し子のふきんとコースター、グルーアクセサリー、ヘキサゴンのクラッチbagなど誌面に掲載されている一部作品の図案が付いております。 両表紙にスレや若干のへこみ等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。 付録は未開封。
-
レースのコレクションブック LE SECRET DES DENTELLES 3冊セット
¥7,100
著/ Mick FOURISCOT 1998〜2003年 ペーパーバック 21×15cm 各127p テキスト/フランス語 フランスで製作されたレースを体系的に収載したコレクションブックシリーズの3冊セット。 vol.1ではネットカットステッチ、ドローイングスレッド、ドロップスレッド、ブラットマクラメ、ハンドメイドチュール vol.2ではレティチェッラ、アリアのプント、ヴェネツィアのポイント、ボローニャのポイント ブラーノのポイント vol.3ではポイント・ド・フランス、ポイント・ド・セダン、ポイント・ダレンソン、ポイント・ダルジャンタン、ポイント・コルベールなどを紹介。テキストも充実しており、レース愛好家さんにとっては欠かせない貴重な資料です。 オールカラー 状態は概ね良好です
-
レースの仕上げと取り付け Finishing and Mounting Lace
¥2,150
著/ Gilian Dye The Elviston Press 刊行年不明 ペーパーバック 中綴じ 14.6×21cm 30p テキスト/英語 レース編み作品をピローや針、シャトル、かぎ針から完成品として生まれることを目指して刊行された教本です。 道具や縁飾りと差し込み、縫い方、表装のステッチ、モチーフの差し込み、額装についてなど仕上げに関する事柄を図を交えてテキストで丁寧に解説。 ボビンレースを中心に提案されていますが、ニードルレース、かぎ針編み、タティングレースなど様々な技法に役立つアドバイスが含まれています。 モノクロ。
-
針仕事と刺繍道具 NEEDLEWORK AND EMBROIDERY TOOLS
¥1,820
著/ Eleanor Johnson A Shire Book 2001年 ペーパーバック 中綴じ 14.6×21cm 40p テキスト/英語 数百点に及ぶお裁縫や刺繍にまつわる道具を収載し、それらがどのように使用されたかをを解説。ピンクッション、指ぬき、はさみ、巻尺ほか、古くからツールとして愛された道具のデザイン性や特徴は、驚くほど多様です。 現在では希少なコレクターズアイテムとして人気を誇る、お土産として作られたアクセサリーも取り上げています。 カラー&モノクロ。
-
ピローレースとボビン Pillow Lace and Bobbins
¥1,820
著/ Jeff Hopewell A Shire Book 1999年 ペーパーバック 中綴じ 14.6×21cm 40p テキスト/英語 イギリスをはじめ、フランスやベルギーなどで製作される様々な種類のレースと、使用される道具を解説。 また図解を加え、用語を解説しています。 特にボビンレースについて詳しく取り上げ、その歴史やビーズ付きボビンをはじめとした美しいボビンの数々などを紹介しています。 カラー&モノクロ。
-
指ぬきのコレクション Thimbles and Thimble Cases
¥1,820
著/ Eleanor Johnson A Shire Book 1982年 ペーパーバック 中綴じ 14.6×21cm 40p テキスト/英語 シンプルな日常使いのものから、より希少で精巧な指ぬきまで、あらゆる種類における指ぬきの魅力を、蒐集家さん向けに紹介。 多数の図版とテキストでの解説より、それぞれの指ぬきの、驚くべき多様なデザイン性をお楽しみいただけます。 カラー&モノクロ。裏表紙にシールの貼付跡がございます。
-
伝統的なクリスマスのクロスステッチパターン集 CHRISTMAS TRADITIONS
¥2,700
A LEISURE ARTS PUBLICATION 2001年 ハードカバー 22×28.3cm 96p テキスト/英語 クリスマスという特別な1日をより鮮やかにする、クロスステッチ図案集。 天使や夜を駆けるサンタクロース、花々や聖書をモチーフとした多数のデザインの図案を掲載。壁掛けやツリーを飾るオーナメントなど、様々な作品例をお楽しみいただけます。 オールカラー。
-
クリスマスのクロスステッチパターン集 A Cross-Stitch CHRISTMAS
¥2,700
著/ Better Homes and Gardens Meredith Books 1998年 ハードカバー 22×28.3cm 128p テキスト/英語 クリスマスを彩るクロスステッチデザインを収載したパターン集。 初心者さんから楽しめる多彩な図案を収載。 ツリーやサンタクロース、雪だるま、トナカイ、ヒイラギ、天使などのクラシカルなモチーフが素敵な壁掛けや靴下、オーナメントなどの作品例を収載。 一年に一度の特別な日を、クロスステッチで豊かに楽しみましょう。 オールカラー。
-
クリスマスのクロスステッチパターン集 A Cross-Stitch Christmas Heartfelt Holidays
¥2,700
著/ Better Homes and Gardens Meredith Books 1999年 ハードカバー 22×28.3cm 128p テキスト/英語 クリスマスデザインのクロスステッチデザインを収載したパターン集。 サンタクロースや天使、ツリー、星、雪だるまなど、クリスマスには欠かせないモチーフが可愛らしい壁掛け、靴下、オーナメントなどの作品例を収載。 ノスタルジックなデザインは暖炉のあるお部屋にいるような暖かさを感じさせます。 オールカラー。
-
クロスステッチで絵本を描こう Son premier Livre A-Images at POINT DE CROIX
¥2,480
著/ Martine Rigeade Éditions Didier CARPENTIER 2004年 ハードカバー 29.2×22cm 62p テキスト/フランス語 フランスで刊行された、絵本がテーマのクロスステッチパターン集。 ワンちゃんやうさぎ、小人、ピーターパン、ハロウィンなど、200にわたるモチーフが散りばめられた28ページのデザインを通して一冊の絵本が出来上がります。 もちろん、アイテムのワンポイントにも。 オールカラー。
-
ボタンづくりのパターン集 the button maker
¥2,480
著/Sarah Beaman COLLINS & BROWN 2005年 ペーパーバック 26.2×16.3cm 128p テキスト/英語 ウール、かぎ針編み、フェルト、粘土、布、ビーズ、 木や貝殻など、様々な素材から生まれるボタンの作り方を紹介。 30のボタン作りのテクニックが、写真を交えて解説されています。 また、35のプロジェクトを掲載。ボタン作りのインスピレーションとアイディアに溢れた一冊です。 オールカラー。
-
Petit Ours Brun au point de croix
¥2,150
著/ Marie Pieron 発行/ FLEURUS 2007年 ペーパーバック 19.5×26.5cm 48p テキスト/フランス語 フランスの人気子ども絵本シリーズ、『Petit Ours Brun』のクロスステッチパターン集。 様々なくまさんの表情を可愛らしくユーモラスに描いたクロスステッチ図案を60例以上収載。 ベッドリネン、クッション、お部屋の絵、 かわいいよだれかけ、バッジ、お出かけ用のバッグなど、素敵なアイテムのワンポイントに。 参考アイテムの図版は作品は約15点掲載されています。 オールカラー。
-
RÉPERTOIRE DES MOTIFS ET DES FRISES AU POINT DE CROIX
¥2,920
SOLD OUT
著/ Bé Courtadet 発行/ éditions de saxe 2005年 ペーパーバック 28×21.5cm 111p テキスト/フランス語 フランスで刊行されたクロスステッチパターン集。 サンタクロースやピエロ、アルザスの民俗衣装の女の子、お風呂に入った女の子人物のモチーフや、ぞう・猫・ネズミ・ガチョウなどの動物、人魚・ドラゴン・おばけなど空想の生き物まで ユニークな図案を500例掲載しています。 サンブラーのほか、アイテムのワンポイントとして仕上げたり、使う糸のお色を変えてアレンジしてみたり、楽しみ方も無限大です。 オールカラー。
-
クロスステッチのパターン集 2001 cross stitch designs
¥2,700
著/ Ann Emery Smith 2004年 ペーパーバック 23.2×24.7cm 335p テキスト/英語 2001のデザインを収載した、クロスステッチパターン集。 ホリデー、アルファベット、花、自然、スポーツ、子供、赤ちゃん、クリスマス、動物など、あらゆるシーンをモチーフとした、ポップで楽しい図案を堪能できる一冊です。 オールカラー。
-
Embroidering Our Heritage The Dinner Party Needlework
¥4,300
著/ Judy Chicago Anchor Press/Doubleday 1980年 ハードカバー 28.5×21.5cm 281p テキスト/英語 西洋文明における女性を象徴をする、針仕事の歴史を解説。 針仕事の背景が図像と共に丁寧に解説され、制作過程や技術的な詳細も紹介されています。 伝統的な刺繍技法が、失われた女性たちの歴史を鮮やかに証明する表現へと昇華していく過程は必見。 針仕事がいかに女性の遺産の豊かさを伝える重要な要素であるかを実感できる内容です。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
ノルウェー伝統柄 ニットパターン 三冊セット
¥3,580
『DEN OFFISIELLE NORGE 2000』 発行/DAREGARN 2000年 ペーパーバック 中綴じ 21×29.5cm 50p テキスト/ノルウェー語 『PARK CITY』 発行/DALE OF NORWAY 2002年 ペーパーバック 中綴じ 21.×29.5cm 6p テキスト/英語 『TEAM NORGE 2002』 発行/ DALE OF NORWAY 2002年 ペーパーバック 21×29.5cm 27p+図版10p テキスト/英語 スキーチームの公式サプライヤーによるニットパターン集三冊のセットです。 雪の結晶などのモチーフや幾何学模様、ドットなどノルウェーの伝統柄のニットアイテムの図版とパターンを収載。 素朴であたたかなウェアアイテムは寒い季節にぴったりです。 掲載作品はセーター・帽子・ミトン・靴下ほか。子ども用のアイテムも掲載されています。 編み方はモノクロ図案の掲載のほか、一部テキストのみでの解説です。 経年によるスレのほか、シールの貼付跡がございます。
-
タータンの歩み『TARTANS』
¥3,250
著/ CHRISTIAN HESKEΤΗ 1996年 ハードカバー 21×24.5cm 96p テキスト/英語 スコットランド発祥の格子柄の織物、タータンの歩みを解説。 タータンの初期の用途から、変化する政治的背景や流行の影響によってタータンが受けてきた変遷を123点の図版を交えて詳細に解説しています。 カラー&モノクロ。表紙カバーに少イタミ。
-
ドイツ 美しいクロスステッチ図案集 Die schonsten Borten, Sterene und Schriften
¥2,150
出版/Leopold Stocker Verlag 2006年 21.5×29.5cm 43p テキスト/ドイツ語 ドイツのクラシックなクロスステッチの図案集。 アルファベットや花、星やボーダー柄など一色刺しが映える古典的な模様が35ページに渡り掲載されています。ワンポイントとしても組み合わせてサンプラーとして刺しても素敵です。 スレなどはありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
HARDANGER MUSTER ÜBER MUSTER
¥3,580
SOLD OUT
KEYSER 2006年 ペーパーバック 27.5×18.1cm 167p テキスト/ドイツ語 ドイツで刊行された、ハーダンガーのパターン集。 ナプキン、プレースマット、ランナー、テーブルクロス、 クッション、ブラインド、ドイリー、窓辺の装飾など多数の作品と図案を収載しています。また、技法を詳細な説明と分かりやすい写真や イラストで段階的に解説。 カラー&モノクロ。
-
ドイツ お祝いのクロスステッチパターン集 Festliche Kreuzstichmuster
¥2,050
出版/Leopold Stocker Verlag 2007年 21.5×29.5cm 39p テキスト/ドイツ語 ドイツのお祝いのクロスステッチの図案集。 さまざまなバリエーションのアルファベットや数字、神聖なモチーフ、シンプルで洗練されたコーナーモチーフなどが37ページに渡り掲載されています。キリスト教以前は魔除けの意味として赤で刺されることが多かったそうです。 両表紙に細かいスレやキズはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
ドイツ 一年間のクロスステッチパターン集 Kreuzstichmuster im Jahreslauf
¥2,480
SOLD OUT
出版/Leopold Stocker Verlag 2006年 21.5×29.5cm 39p テキスト/ドイツ語 ドイツの一年間のクロスステッチの図案集。 イースターや感謝祭、クリスマスのアドベントカレンダーなどキリスト教にまつわるデザインが37ページに渡り掲載されています。組み合わせても、そのまま刺しても素敵な大作もお楽しみいただけます。 両表紙に細かいスレやキズはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
ドイツ クロスステッチのシンボル Symbole im Kreuzstic
¥2,480
出版/Leopold Stocker Verlag 2004年 21.5×29.5cm 44p テキスト/ドイツ語 ドイツの伝統模様のクロスステッチパターン集。 アルファベット、コーナーやボーダー、ウサギや孔雀などの動物、生命の樹などの古典的パターンを36ページに渡り掲載。 序文には一部モチーフの解説もされており、より深く模様の意味を理解することができます。 両表紙に細かいスレやキズはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。