-
folkloraセレクト 手芸のインスピレーション・セット
¥3,500
国内外の手芸雑誌を中心とした、特価商品を10冊セットにしてお届け。 刺繍系・編み物系・織物系・パッチワークキルト系の4種からお選びいただいたジャンルを含み、 folkloraセレクトでお届け致します。 〈 取り扱い商品の一例 〉 RAKAM・MANI DI FATA・burda・point de croix magazine・De fil en aiguille vav magaznet・ドレスメーキング・刺繍やクロスステッチチャート etc... 〈 お送りする書籍について 〉 経年感・背のワレやスレ・破れ・シール跡・記名・書き込み など、通常よりダメージが大きく見られる商品が含まれる場合がございます。 内容や図案は問題なくご覧いただけるものをお届け致します。 ※商品画像は一例です ※ボビンレースなどの一部ジャンルは承りかねます
-
ビギナーからマニアまで 棒針あみの全て1〜8 8冊セット
¥5,620
日本ヴォーグ社 1990年 ペーパーバック 21×29.6cm 48〜56p テキスト/日本語 「作り目のいろいろ」 「編み目記号の編み方」 「模様編のアレンジメント」 「増減目の割出しと編み方」 「ネックラインとスリープ」 「とめ、とじ、はぎのいろいろ」 「ゲージ調整と分散増減法」 「1枚のセーターができるまで」 上記8冊のセットです。 各巻それぞれのテーマに合わせた棒針編みの技法を、図・写真とテキストで初心者さんにも分かりやすいよう丁寧に解説。 セーターやカーディガンなどによく使われる編み目をはじめ、その応用やアレンジの変化が楽しめるテクニックを紹介。 8冊を通して初心者さんでも経験者さんでも、編み物ライフを楽しくしてくれる充実した内容の教本のセットです。 一部カラー表記となりますが、基本的にモノクロです。経年によるスレがございます。 セットのためゆうパックでの配送です。
-
フランスのクロスステッチ雑誌 『Creation Point de Croix HORS SERIE』 雑誌・カレンダー 2冊セット
¥3,200
SOLD OUT
出版/CESAR EDITION 2014年 中綴じ 30×30cm・21×29.5cm 雑誌30p・カレンダー12p テキスト/フランス語 2014年度のカレンダーとクロスステッチ図案を掲載した、 フランスのクロスステッチ雑誌・Creation Point de Croixの特別版。 カレンダーにはノルマンディーやアルザス、南フランスなど、フランスの各地方のイメージをクロスステッチで美しく表現した作品を中心に図版をカラーで12例掲載。 雑誌にはそれらのカラー図案が収載されています。DMCの糸指定表記あり。 両表紙にキズやスレ、多少の傷みはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
楽しくスピーディに編める 高嶋タティング テキストNo.1〜3
¥3,580
高嶋寿子 考案 1990・1992・2008年 ペーパーバック 18×25.7cm 各16〜17p テキスト/日本語 高嶋寿子さんにより誰にでも簡単に編めるよう考案された、 特殊なかぎ針・TAKASHIMAタッチング針を用いて制作するタティングレースの教本3冊セットです。 かぎ針の使い方を図を用いて丁寧に解説しつつ、 初心者さん向けのモチーフやそれらを応用した襟やドイリー、バッグ、ベスト、ハンカチーフなどの作品を掲載しています。 それぞれの作品はパターン、テキストでの解説です。 カラー&モノクロ。スレがございます。
-
シルクの刺繍 Silk Art Embroidery
¥2,700
著/ Donna Cardwell 2008年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 160p テキスト/英語 1877年から1912年頃にかけて、ビクトリア朝アメリカで流行したシルク刺繍のコレクションブックです。深刻な経済的困窮のなかで製作された作品は、生活の根源的なニーズを抱える女性たちの生活に変化をもたらすことができる希望のもと、美しく、生き生きとした絹の花模様が描かれました。 アンティークリネンの図版383枚のほか、刺繍の本、雑誌、その他刺繍にまつわるアイテムの図版を掲載しています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
絵を見てわかるアフガン編 3冊揃
¥3,250
SOLD OUT
日本ヴォーグ社 1979年 ペーパーバック 函入 21×30cm 48〜64p テキスト/日本語 アフガン編みの教本3冊のセットです。 図を用いて基礎からの技法がやさしく解説されており、初心者の方でも無理なく上達することができます。 経験のある方にとっても、コツを会得することができる充実した内容です。パターン紙が付属します。 からー・モノクロ。函、書籍本体共に経年によるスレキズや汚れ、ヤケがございます。
-
ダイアン・クライス Lase Mail レースだより ポストカードブック
¥3,140
著/Diane Claeys(ダイアン・クライス ) 2005年 24ページ 12×23㎝ ソフトカバーカバー付き テキスト/英語・日本語 ベルギーのアンティークレースの専門家ダイアン・クライス によるレースコレクションをポストカードブックとして発行したものです。レースの優雅さや魅力は心を豊かにしてくれます。友人やご家族とそんな気持ちを分かち合ってほしいという思いから本書は誕生しました。 フレミッシュレース、、ブリュッセル・レース、メッヘレン、ヴァランシエンヌ他、17~20世紀のフランス、ベルギーを中心とした20点のレースがポストカードになっています。各レースは解説付きです。ポストカードはミシン目で切り離せます。 角スレはありますが、概ね状態良好です。
-
Tambour Work
¥4,350
著/ YUSAI FUKUYAMA 1987年 ハードカバー 18×25cm p テキスト/英語 ときにはビーズをまじえながら、タンブール針で鎖状の模様を描いていく技法、タンブール刺繍のパターン集。刺繍とレースの2章で構成されており、 それぞれ草花や蝶、優美な装飾模様をモチーフとした作品例をイラスト図案を掲載しています。 オールモノクロ。経年によるスレがございます。
-
フランスの刺繍パターン集 Un été brodé
¥3,580
著/ MARTINE BIESSY 2014年 ハードカバー 24.5×22.5cm 95p テキスト/フランス語 バッグ、キルト、衣類など、様々な素材に施す刺繍ステッチを収載。 花や星、ハートなどがモチーフの作品図版や図案を40例掲載しています。 フランスらしい、フェミニンな可愛らしさにあふれた図案集です。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
ビーズ織りの花々 Fabulous Florals A BEADWEAVING GARDEN
¥2,700
SOLD OUT
著/Elizabeth Townes 2011年 ペーパーバック 20.5×25.5cm 71p テキスト/英語 花がモチーフのビーズ織のパターン集。 クローバーやクチナシ、梅、モネの睡蓮まで、 立体的な花が美しいアクセサリー作品と作り方を9例掲載。作り方はテキスト、図で示されています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
リボン刺繍で描くボーダー Encyclopedia of Ribbon Embroidery Borders
¥2,480
SOLD OUT
著/ Deanna Hall West 1999年 ペーパーバック 28×21.5cm 61p テキスト/英語 シンプルなものから複雑なものまで、75種類以上のボーダーの図案を掲載。 草花、バスケット、蝶、リボンなど可愛らしいモチーフのボーダーデザインの数々を収載しています。作品のカラー図版は12枚掲載。図案はモノクロ表記です。カラー&モノクロ。 スレ、小シミなど有り。本文の状態は良好です。
-
四季のクロスステッチ Montagne au fil des saisons
¥4,000
à broder au point de croix Les albums de la brodeuse 著/ VÉRONIQUE ENGINGER 2021年 ハードカバー 21.5×30.5cm 95p テキスト/フランス フランスの人気刺繍作家・ヴェロニクさんによるクロスステッチ図案集。 四季をテーマに、マーモットや羊飼い、シャレーなど春夏秋冬を象徴するようなモチーフそれぞれを描いた美しい刺繍作品と図案が20種掲載。 山岳地帯を舞台としたデザインの数々からはどこか懐かしさも感じられます。オールカラー。 スレがございます。
-
ペレッテ・サモイロフ他 『 Naturel 』
¥3,580
SOLD OUT
発行/MANGO 2011年 ソフトカバー 22.5×16.5cm 72p テキスト/フランス語 自然の色味に触発されたという、優しい色味のステッチ集。猫やうさぎ、やぎやパンダ、ガチョウなどの動物たち、花や天使、女性、きのこなど可愛らしく、どこかおとぼけたようなユニークさのある図案が掲載されています。デザインは、サモイロフさん、マリー・アンヌさんら人気作家たちによるものです。 本の冒頭にはクロスステッチの基本のアドバイスやヒントも掲載。 細かいスレやキズ、角に多少の潰れは有りますが概ねコンディション良好です。
-
フランスのおいしいクロスステッチ Bon appetit!
¥2,700
SOLD OUT
発行/MANGO PRATIQUE Marie-Anne Rethoret-Melin 2013年 22.3×16.3cm 72ページ テキスト/フランス語 フランスらしさ全開のキッチンに関するクロスステッチ図案集。キッチン用品・食器・野菜や果物・調味料・エッグスタンド・作物を収穫中の女性・カップケーキ・クリスマスのご馳走などの図案が掲載されています。図案集としてはもちろん、フランスの食文化に触れることもできる素敵な一冊。 オールカラー。スレキズがございます。
-
タティングのパターン集 MASTERING TATTING
¥3,250
著/ LINDSAY ROGERS 2013年 ハードカバー 18.5×24.5cm 111p テキスト/英語 タティングレースを基礎から解説した教本的一冊。 分かりやすい図解とテキストで、製作のプロセスを解説。 基本的なパターンの展開方法のアイデアに加え、使用する糸や色を変えることで、様々なデザインを作り出す方法も紹介されています。 また、簡単なものから複雑なものまで、15種類のプロジェクトを掲載。多くのプロジェクトには、基本となるデザインに基づいたバリエーションが含まれています。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
ニッティングボードの基礎 Knitting Board Basics
¥2,480
著/ Pat Novak and Kim Novak 2010年 ペーパーバック 20.2×25.5cm 176p テキスト/英語 編み針を使わずにニット作品を製作する、ニッティングボードの基本的なテクニックをステップバイステップで分かりやすく解説する指南書。 かぎ針のかけ方、編み目の数え方、目数の増加・ 減少などの基本、袖の形やつなぎ方、 ボタンホールの作り方、ポンポンなどの仕上げのコツなど、ニッティングボードで編み物をするためめの基礎を写真を交えて解説。 また、 帽子やマフラー、バッグ、ウェアなどのプロジェクトを多数収載。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
ドイツ お子さまのためのパターン集 Kreuzstichmotive für Kinder
¥2,480
AUGUSTUS VERLAG 1994年 ペーパーバック 21×26cm 47p テキスト/ドイツ語 お洋服のワンポイントやお部屋の装飾、グリーティングカード、おもちゃにぴったりな、 お子様向けのデザインを収載したパターン集。 赤ちゃん用の動物のオーナメントやクッションのソーイングパターンとクロスステッチ図案、、お伽話モチーフのクロスステッチ図案を収載しています。 カラー&モノクロ。経年によるスレがございます。
-
タティングレース モチーフ&エジング 101
¥2,040
著/藤戸禎子 復刻版 2012年 発行/日本ヴォーグ社 ソフトカバーリング綴じ 函付き 80p 16.5×21.5㎝ レベル1~5までレベルに応じたパターンを101点収載。レース模様他、お花の形、葉っぱの形などバリエーション豊富。繊細で優雅なタティングレースを様々な色やデザインで楽しむことが出来ます。オールカラー。 スレなどはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
ニードルレースとネット刺繍 NEEDLE-MADE LACES AND NET EMBROIDERIES
¥1,820
著/Doris Campbell Preston 発行/1984年 ソフトカバー 13.7×21.5 cm 160p テキスト/英語 ニードルワークをされている方はもしかしたら一度は目にした事のある本ではないでしょか。タンブールレース、カリクマクロスレース、レティチェロ レースやフィレレースからアイリッシュクロシェットなど幅広い内容で網羅されております。作品自体の掲載はなく、それぞれのレースについての説明や基本的な運針、デザインや材料についての解説です。ページは全てモノクロで全ての説明が図解ではありませんが、ポイントは表紙にある様なわかりやすい図で説明されております。 概ね状態良好です。
-
タティングレース OCCHI
¥3,800
Occhi - Schiffchenspitze - Frivolit Leopold Stocker 2011年 ハードカバー 17×22.5cm 全144ページ テキスト/ドイツ語 タティングレースのモチーフを多数掲載。 孔雀のモチーフも入ってます。 基本のテクニックに加え安全ピンやビーズを使うテクニックも紹介され、目数入りの製図もあります。 概ね状態良好です。
-
ブラザーパンチ模様編集 ブラザー編物研究会
¥3,800
原題:Brother Punch-card pattern 昭和49年 発行/ブラザー編物研究会 21×28.5㎝ 320p ハードカバー ブラザー編み機パリエ用に特別にデザインされたパンチカードによる模様編みのパターン集。700を超えるパターンが収載された充実の内容。同時編み模様、レース編み模様、動物などのモチーフのワンポイント、引き上げレース模様、スレッド模様、タック模様、他。パンチカードのセット方法も掲載されています。カラー&モノクロ。 小ヤケ・スレなどはありますが、本文ページは問題なくご覧いただける状態です。
-
ペレッテ・サモイロフ他 『 École d’antan 』
¥3,250
SOLD OUT
発行/MANGO PRATIQUE 2018年 ソフトカバー 21×21cm 96p テキスト/フランス語 フランスの人気刺繍作家・Marie-Anne Réthoret-MélinさんとPerrette Samouïloffさんによるキュートなクロスステッチ図案集。子供たちをモチーフとした作品をパターンとともにお楽しみいただけます。バッグ、ペンケース、ブックカバー、ブックバンド、小箱、アルバム、エプロンなど、19点ほどの学校用品を掲載。オールカラー。 概ね状態良好です。
-
動物の編みぐるみパターン集 ANIMAL FRIENDS OF Pica Pau
¥2,700
著/ Yan Schenkel 2023年 ペーパーバック 21×23cm 159p テキスト/英語 動物モチーフの編みぐるみを収載したパターン集。 なんとも言えない脱力感が愛らしい、ワンちゃんやこうもり、サイ、狼、くま、パンダ、ワニなど20例の作品を収載。編み方は写真や図を交え、テキストを中心に解説されています。 巻頭では編みぐるみの基本的な編み方を多数の写真とテキストで丁寧に解説しています。 オールカラー。スレ感がございます。
-
アルザスの暦とクロスステッチ Mon Agenda perpétuel Broderies & Découvertes
¥3,580
著/Fabienne Bassang 刊行年不明 ハードカバー 20×23.5cm 153p テキスト/フランス語 アルザスより、『Il était une fois DMC』などクロスステッチパターンの本を10冊ほど著したファビエンヌ・バサンさんによる刺繍愛好家向けの日記帳的一冊。 テレーズ・ド・ディルモンのコレクションから厳選されたデザインや、彼女の作品より、 12ヶ月の暦に合わせ、その季節ならではのモチーフのクロスステッチや図案を掲載。 また、料理のレシピやアルザスの工芸品なども紹介しています。 オールカラー。スレがございます。