-
フリーダ・カーロの塗り絵 Coloring Book Frida Kahlo
¥1,820
SFC 2008年 ペーパーバック 24×28cm 32p テキスト/ 英語 メキシコを代表する画家、フリーダ・カーロを題材としたユニークな塗り絵です。 絵画の一部に色を塗ったり、空白に自由に書き込んだり… 自分自身の発想から、フリーダの絵画表現や、作品を取り巻く彼女自身の人生に触れられる大人も子どもも楽しい塗り絵絵本です。 オールカラー。
-
絵本 ヘンゼルとグレーテル 『Hansel and Gretel 』
¥1,600
著/ Carol North Golden Books 1990年 ペーパーバック 21×21cm 24p テキスト/英語 グリム童話、『ヘンゼルとグレーテル』の絵本です。 素朴で暖かなイラストで、メルヘンで残酷な兄妹の冒険が表現されています。 オールカラー。
-
ポップアップ絵本 雪の女王 『La reine des neiges』
¥3,250
Editions Larousse 2021年 ハードカバー 18.8×20.8cm 12p テキスト/フランス語 アンデルセンによる童話、『雪の女王』のポップアップ絵本です。 美しい色彩で世界観が表現されており、それらが立体的になることで物語へ迷い込んだような不思議な気分にもなれる、大人でも十分に楽しめる一冊です。 オールカラー。
-
Anne Herbauts 『Alice au Pays des Merveilles』
¥3,800
著/ Anne Herbauts 発行/ casterman 2002年 ハードカバー 22×26cm 124p テキスト/英語 ベルギー出身の絵本作家、アンネ・エルボーによる不思議な国のアリスの絵本です。 時に可愛らしく、時に少しだけ不気味に、クレヨンや色鉛筆のペインタリーなタッチで独特の世界観が描かれています。 オールカラー。
-
フランスのヴィンテージ絵本『un très vilain PETIT CHAT』
¥2,150
著/ annie auphan 発行/ TOURET 1977年 ペーパーバック 中綴じ 22.5×29cm 11p テキスト/フランス語 フランスで刊行されたヴィンテージの絵本です。 イタズラばかりでひとりぼっちな子猫、ベルベット・ポーのお話。 レトロでポップな挿絵や古い絵本ならではの印刷の風合いが素敵な絵本です。 オールカラー。ヤケ、シミがございます。
-
AN OWL AND THREE PUSSYCATS
¥2,650
SOLD OUT
著/ ALICE AND MARTIN PROVENSEN 発行/ Browndeer Pr 1994年 ハードカバー 23.5×32.9cm 29p テキスト/英語 "メープルヒルファーム"での出来事と子どもたちのお話。 嵐の後に保護されたミミズクの赤ちゃんが、成長して自然にかえるまでのお話と、 それぞれの場所から農場で暮らす3匹の子猫の成長物語の2話を掲載しています。 自由気ままなら動物たちの様子が可愛らしいです。 オールカラー。ヤケ、シミがございます。
-
ドイツの仕掛け絵本『Das Puppenhaus. Eine Festgabe für brave Mädchen』
¥2,700
SOLD OUT
発行/ Esslinger Verlag 2007年 ハードカバー 12×17cm テキスト/ドイツ語 ドイツで刊行された仕掛け絵本。 本を開いていくとたちまち素敵なドールハウスに変身。ノスタルジックなショップ、リビングルーム、キッチン、お庭の4つの場面をお楽しみいただけます。 実際にテーブルやお人形を置いて遊んでも素敵です。 オールカラー。一部のポップアップ部分にイタミ。
-
エリック・カール『STORIES FOR ALL SEASONS』
¥1,820
著/ Eric Carle 1998年 ハードカバー 21×29.5cm 96p テキスト/英語 アメリカを代表する絵本作家、エリック・カールによるお話集。 『おんどり、世界を見に出発!』、『ヤドカリの家』、『小さな種』の三篇を収録しています。 テキストと特徴的な美しい切り絵のコラージュで小さな子供たちを楽しませながら、数え方、季節、曜日を教えます。 オールカラー。
-
ドイツの絵本『HAUSTIERKINDER』
¥3,250
著/ Else Wenz-Vietor 発行/ ars edition 2002年 ハードカバー 21cm×23.5cm 16p テキスト/ドイツ語 ドイツで刊行された、ボードブックタイプの絵本です。 うさぎやひつじ、ぶた、犬、ひよこ、猫など8種類の動物の赤ちゃんがふわふわと可愛らしく描かれています。 オールカラー。
-
Ida Bohatta 『Meine allerschönsten Kinderreime』
¥2,700
著/ Ida Bohatta ars dition 2010年 ハードカバー 12×17cm p テキスト/ドイツ語 オーストラリアの絵本作家、イーダ・ボハッタによる絵本のドイツ語版です。 18の童謡と、ボハッタによる可愛らしい挿絵を掲載。ノスタルジックであたたかい世界観は、お子様はもちろん大人でも楽しめます。 オールカラー。
-
THRASHIN' TIME
¥2,700
著/ DAVID WEITZMAN GODINE 1991年 ペーパーバック 27.5×26cm 77p テキスト/英語 アメリカの農家と、遠い昔の生活様式を描いた一冊。 1912年秋、ノースダコタ州に暮らす幼いピーターが、初めて機関車を見るところから始まります。機械や科学が農業の仕事へ参入したばかりの当時の様子が、イラストとテキストで素朴に描かれています。 オールモノクロ。表紙・裏表紙見返しにテープ跡がございます。
-
ドイツ語の絵本 Das grosse Pflanzen-Sammelsurium
¥3,750
著/JAMES BROWN & MARTIN JENKINS 2019年 ハードカバー 38×27.5cm 63p テキスト/ドイツ語 食虫植物、つる植物、熱帯植物など、様々な植物について学ぶ絵本です。 植物がどのように進化し、生き延びてきたのか、生態や歴史、地球上の私たちの生命にとっていかに重要な存在であるかを解説しています。 オシャレな挿絵とテキストで大人でも子供でも植物への探究心がくすぐられる内容です。 オールカラー。経年によるスレがございます。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
世界むかし話集 上下巻
¥3,200
編著/ 山室 静 1974・1977年 ハードカバー 函入 15.5×28.2cm 各572p テキスト/日本語 北欧の児童文学作家の翻訳を多く残したことで知られる詩人・翻訳家の山村静による世界の昔話集。 中国・朝鮮をはしめモンゴル、東南アジア、ソ連・スラブ、ヨーロッパ、北欧、ラテン、エジプト、ユダヤ、ギリシャ神話などなど世界中に伝わるお話を収載。 現地の伝統や暮らし、宗教観などが窺える物語の世界をお楽しみください。 カラー&モノクロ。スレやヤケ、ヨゴレ、函のイタミなど経年感がございます。
-
ドイツの絵本 Das Sandmännchen ist da!
¥2,700
著/ Felicitas Kuhn 2017年 ハードカバー 25.5×21.5cm 107p テキスト/ドイツ語 1970年代に刊行された、フェリシタス・クーンによる絵本を再収録した読み聞かせ絵本。 ノスタルジックな挿絵に彩られたお話の数々は、夜を穏やかに過ごすのにぴったりです。 オールカラー。経年によるスレキズのほか、1ページ目ノド側に亀裂がございます。
-
MOTHER GOOSE
¥2,040
著/ Fredrick Richardson 1984年 ペーパーバック 28.5×23.3cm 128p テキスト/英語 マザーグースの詩を収載した絵本です。 ノスタルジックで可愛らしい挿絵と共に、 うたい継がれる100以上の詩、または唄を収載。 お茶目で不思議でユニークなマザーグースの世界観をお楽しみください。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
ドイツの絵本 Von den flinken Windmännlein
¥2,700
著/ Felicitas Kuhn・Finni Sahling 2013年 ハードカバー 18×21.8cm 24p テキスト/ドイツ語 ドイツで刊行された絵本です。 草原や森の中で自由気ままに遊び、旅する3人の小さな男の子のお話です。 ノスタルジックな挿絵がとても可愛らしい一冊。 オールカラー。経年によるスレやキズがございます。
-
ドイツ 小さなヘーヴェルマン Der kleine Hävelmann
¥2,480
著/ Theodor Storm 刊行年不明 ハードカバー 23.7×20cm 約15p テキスト/ドイツ語 1849年に描かれたテオドール・シュトルムによる絵本です。 少しわがままな男の子・ヘーヴェルマンと見守るお月様の夜の冒険のお話です。 幻想的でやわらかな挿絵と、自由奔放に夜を冒険するヘーヴェルマンの姿が楽しいおはなし。 カラー。経年によるスレキズ、縁角イタミあり。
-
ラトビアの絵本 Libuks
¥2,700
著/ Margarita Stāraste 2014年 ハードカバー 29.5×22.5cm 28p テキスト/ラトビア語 ラトビアの絵本作家、マルガリータ・スターラステによる絵本です。 どんぐりのお人形、Zīluksと行く先々で出会うネズミ、モグラ、虫たちのお話。可愛らしい挿絵はどこか懐かしく、ノスタルジックな世界観を楽しめる一冊です。 オールカラー。経年によるスレキズ、汚れ、シールの貼付がございます。
-
10匹のテディベア 10 KLEINE TEDDYBÄREN
¥2,480
著/ Bob Bampton ペーパーバック 29×22cm 18p テキスト/ドイツ語 ドイツで刊行された、10匹のテディベアの絵本です。 様々なところへ遊びに出かけ、楽しく気ままに過ごすくまちゃんたちを通した10までの数字の学びを題材とした絵本です。 コミカルかつ生き生きと、くまちゃんの様子が可愛らしく描かれています。 オールカラー。経年によるスレキズの他裏表紙に折れ跡がございます。
-
雪の女王 the SNOW QUEEN
¥3,250
発行/JJ Film ApS・ G.E.C. Gads Forlag・Aktieselskabet 2000 年 ハードカバー 25.5×30.5cm 59p テキスト/英語 アンデルセンによる童話、雪の女王の絵本。 アンデルセン生誕200年の記念として発行されました。 デンマーク女王マルグレーテ2世が中世ヨーロッパの伝統工芸、デコパージュの技法で装丁。 彼女の所有する宝石なども素材として散りばめられており、幻想的な世界観を美しく再現しています。 オールカラー 状態は良好です
-
オズボーン・コレクション 『ナンセンスの本』
¥2,480
著/Edward Lear 発行/ほるぷ出版 1985年 ハードカバー・函入 23×26.5cm テキスト/英語 「復刻 世界の絵本館―オズボーン・コレクション―」より『ナンセンスの本』です。 リメリックの名人と評されたエドワード・リアによる一冊。 五行形式の詩はナンセンスで、共に掲載されているイラストはドタバタしつつどこか妖しい独特の魅力があります。ページ切り口は金付け。 函にダメージあり。 書籍は経年感が若干ございますが、状態は良好です。
-
ドイツ お人形絵本 Der Wind in den Weiden
¥1,830
著/Brian Trueman 1984年 ペーパーバック 15×19cm 約30p テキスト/ドイツ語 ケネス・グレアムのイギリスの児童書に基づいたドイツのお人形テレビシリーズの絵本版。 ある朝、やさしいアナグマがイタチに襲われた小さなウサギを助けました。イタチのボスはやり返そうと、悪巧みを企てていますが…? オールカラー。経年によるスレの他、裏表紙にテープ跡がございます。
-
Professor Noah's Spaceship
¥1,820
SOLD OUT
著/ BRIAN WILDSMITH 1980年 ペーパーバック 22×31cm 28p テキスト/英語 イギリスの絵本作家、ブライアン・ワイルドスミスによる絵本です。 ノアの方舟を題材に、森の汚染をきっかけに飛行船へ乗って他の世界への移住を決めた、ノア船長と森の動物たちのお話。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
Alice in Wonderland
¥1,820
著/ Gill Guile 刊行年不明 ハードカバー 22.2×29.6cm 45p テキスト/英語 不思議の国のアリスの絵本です。 一見ファンシーで可愛らしくも、どこかおかしな不思議の国のアリスの世界観と魅力を描いた挿絵か魅力的な一冊。登場人物の躍動感あふれるコミカルな様子が素敵です。 オールカラー。経年によるスレの他、中表紙に英語での書き込みがございます。