ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
4月の営業日
毎週火・水・金・土 ・日
※20(日)休業
12:00〜17:00
-
ハート展 インド手織と三宅一生
¥2,150
1986年 ソフトカバー 24.5×26cm 99p テキスト/日本語 1986年に西武百貨店にて開催された展覧会の図録です。 インドにおいて、文化として受け継がれてきた織物が種類ごとに50作品以上収載されています。 また、それらを用いた三宅一生による作品も掲載。 キュレーターや三宅一生によるコメントや、 皆川魔鬼子、安藤忠雄、田原桂一の3名による鼎談も収録。巻末には織物についての解説も掲載されています。カラー&モノクロ。 小シミ、端折れ、2pほど書き込みなどはありますが本文は問題なくご覧いただける状態です。
-
ファブリックプリント Runter Traum auf gewebtem Grund
¥2,700
著/KARL KASPER 刊行年不明 ハードカバー 16.7×23.5cm 159p テキスト/ドイツ語 世界のファブリックプリントについてを紹介。 ファブリックへの印刷技術の発展や貿易、経済的な側面、時代の流行やファッションとプリントの相互作用についてを、テキストや美しいイラストで詳しく解説しています。 オールカラー。状態は良好です。
-
アルバム MODE & MODE 1925-1929 Ⅱ
¥3,750
著者・発行年代不明 ハードカバー 27.5×31cm 48p 1925〜1929年に撮影された、女性のコーディネート写真や、当時の雑誌からの切り抜き収載したアルバム。 当時の流行を反映したスナップ写真やスクラップを存分にお楽しみいただけます。 ワンピースなどの着こなしは日々のコーディネートの参考になりそう。エレガントなスタイルや佇まいが素敵なアルバムです。 オールモノクロ。状態は良好。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
アルバム MODE & MODE 1920-1924 I
¥3,750
著者・発行年代不明 ハードカバー 27.5×31cm 48p 1920〜1924年に撮影された、女性のコーディネート写真や、当時の雑誌からの切り抜き収載したアルバム。 当時の流行を反映したスナップ写真やスクラップを存分にお楽しみいただけます。 ワンピースなどの着こなしは日々のコーディネートの参考になりそう。エレガントなスタイルが素敵なアルバムです。 オールモノクロ。状態は良好。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
ハットピンのコレクションブック HATPINS AND HATPIN HOLDERS
¥3,150
著/ Lillian Baker 1998年 ペーパーバック 22×28.8cm 192p テキスト/英語 女性用の帽子を髪に固定する、ハットピンのコレクションブック。ビクトリア朝、エドワード朝、アールヌーボー様式のハットピンの図版をカラー・モノクロで収載しています。 天使、鳥、小さな置物、 その他のデザインに巧妙に装飾された、女性が愛したアクセサリーの歴史・文化を辿る貴重なコレクションブックです。 カラー&モノクロ。経年によるスレ感がございますが概ね状態良好。
-
100年のジュエリーコレクション 100 Years of Collectible Jewelry
¥2,380
著/ Lillian Baker 1978年 ハードカバー 14×21.5cm 169p テキスト/英語 何百ものジュエリーがフルカラーで収載。 それぞれの年代や材質などの説明と、市場価値が示されているコレクター向けのガイドブックです。 100年間、様々な様式を反映したジュエリーたちのデザインの移ろいも楽しめます。 オールカラー。スレ感がございますが本文をご覧になる際に支障はございません。
-
コスチュームジュエリー COSTUME JEWELLERY
¥2,380
著/ Deanna Farneti Cera 1995年 ハードカバー 12×20cm 256p テキスト/英語 本物の貴金属や宝石は使用せずデザイン性にこだわった装飾品・コスチュームジュエリーのコレクションブック。 6つの年代順の章を通して、 コスチュームジュエリーが私たちの社会の歴史を汲みつつ美を反映した歴史と多様性を開設します。 オールカラー。状態は良好です。
-
概説 西洋服飾史
¥1,600
著/ 村上憲司 1982年 ペーパーバック 19×27cm 140p テキスト/日本語 始源から1980年代までの人々の装いの様子や変遷を、当時の暮らしや文化と合わせて解説。 多数のモノクロの図版が掲載されています。 今とはずいぶん異なる、文化や政治と共に変化してきた服装についての素敵な資料です。 オールモノクロ。経年によるスレ感がございます。
-
●流行のジャケット集 婦人倶楽部
¥1,520
昭和31年 発行/婦人倶楽部 ソフトカバー本体の 113p 21×15cm 本書は昭和31年に婦人倶楽部10月号付録として作られたものです。タイトルに実物大型紙つきと書いてありますが、型紙は紛失されていてついていません。ジャケットのスタイルはジャンパースタイル、アップリケと刺繍を施したもの、ショールカラー、ジャージー素材、テーラーカラー、へちまカラー他。各ジャケットには寸法と作り方が記載されており、型紙はご自身でおこして作ることが出来ます。 スレ、シミ、ヤケ、汚れ、本体と表紙ハズレなど古い物なのでダメージがあります。
-
基礎縫いテキスト/本科テキスト ファッション洋裁学院 ドレスメーカー女学院
¥2,600
3冊セット ソフトカバー 基礎縫いテキスト/ファッション洋裁学院 64ページ 基礎縫いテキスト/ドレスメーカー女学院 昭和23年 45ページ 15×20.5㎝ 本科テキスト/ドレスメーカー女学院 昭和23年 107ページ 15×20.5㎝ テキスト3冊に穴を空けて紐で繋げてあります。 学校でのテキストと思われます。 解説に時々絵図が添えられております。 わら半紙のような柔らかい紙質です。 経年の濃いヤケシミ、各裏表紙か見返しに記名あり。 装丁にヤブレ部分もございますが、中身は問題なくご覧いただけます。
-
装苑 1957年2月号 付録「ドレスとアクセサリーのスタイルズボンブック」付
¥4,800
装苑1957年2月号。ドレスとアクセサリーのスタイルブックの付録付。 カラーの今で言う着回しコーディネートのデザインは中原淳一。とびきりおしゃれな色とデザインです。 ベビーと小さい子のドレス集、「生まれてからお誕生まで」のイラストはいわさきちひろ。 カラフルでモダンなファッションがぎっしりつまった一冊。付録も同じサイズで豪華です。 サイズ:25.7㎝×18.3㎝ 装苑216ページ 付録132ページ 経年の紙ヤケ、スレあり。