発送日
毎週月・木曜
11月の店舗営業日
毎週火・水・金・土・日
12:00〜17:00
(1日〜5日休業)
-
ターシャ・テューダー手作りの世界 暖炉の火のそばで
¥2,480
写真/リチャード・W.ブラウン 著/トーバ・マーティン 出版社: KADOKAWA/メディアファクトリー 1996年 ハードカバー 26.8 x 21.8cm 152ページ テキスト/日本語 バーモント州の山の中で、自然と動物に囲まれて暮らす絵本画家ターシャ・テューダーの日常を紹介する写真集。 植物を育て、かごを編む。麻糸を紡ぎ、染め、布を織る。山羊の乳を搾り、チーズ・バターを作る。素朴で確かな美意識のターシャの仕事。理想を実践している彼女の生活に触れ心が豊かになる一冊。 コンディションは良好です。
-
トルクメンの手工芸品 ALTE UND ANTIKE KNÜPFARBEITEN DER TURKMENEN
¥3,350
発行/München Bernheimer 1977年 ハードカバー 21.5×30cm 46p テキスト/ドイツ語 中央アジアに居住するトルクメン族によって製作されたアンティークの手工芸品を収載したコレクションブック。 ラグやカーペットの他、バンド、バッグ、住居に至るまで、美しい手工芸品の数々をフルカラーで掲載しつつ、キャプションでそれらを解説しています。 トルクメン族の古くから受け継がれる生活様式や伝統、色彩の美しさなどを私たちに伝えてくれる一冊です。 オールカラー。表紙にスレ感がございますが、概ね状態良好です。
-
図録 国立民族博物館コレクション ビーズインアフリカ
¥2,600
発行/神奈川県立近代美術館 2012年 ハードカバー 21.5×15.5cm 157p テキスト/日本語 2012年に国立民族博物館と神奈川県立近代美術館が共催した展覧会の図録です。 現地で長年にわたるフィールドワークと資料収集、研究を続けている国立民族博物館のコレクションより約200点を掲載。 資料の美しさだけではなく、現地の歴史や文化、社会を、ビーズ装飾を通して紹介します。 オールカラー。状態は良好。
-
ロシアの漆箱のコレクション Russian LACQUER BOXES
¥3,040
著/ Mystera Palekh Kholuj 1992年 ソフトケース入り 24枚 22×23.5cm テキスト/英語 モスクワの北西300キロメートルにあるミステラ・コルイ・フェドスキノ・パレクの村で作られたロシアの漆箱のコレクション。 何世代にも渡り受け継がれてきた技法を使用して、おとぎ話・村の風景・花束など村独自のスタイルで作成された、精密な絵付けをカラーでお楽しみいただけます。 オールカラー 経年によるケース傷み、スレ感小ヤケはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
手仕事のハーモニー HARMONY BY HAND
¥3,150
著/Patrick Houlihan他 1987年 ペーパーバック 25.5×24.5cm 108p テキスト/英語 南西インドにおける現地の人々による工芸品を紹介。 かご細工、織物、陶器などの工芸品をはじめ、暮らしや自然の様子を捉えた写真と共に専門家によるテキストでそれらを解説。 現地における自然観や伝統、感受性を明らかにします。 カラー&モノクロ 状態は良好
-
ガラスとペインティング Bemalte Gläser
¥4,300
著/Franz Carl Lipp 1974年 ハードカバー 25×28cm 188 +図版18p テキスト/ドイツ語 中世に各国にて製作された、ペインティングが施されたガラスを紹介します。 当時のガラスの製造についてや頻出するモチーフ、特にドイツにおけるガラスの解説が掲載。 巻末ではペインティングが施されたガラスをカラー写真にてお楽しみいただけます。 国や身分の違いなどを超えて共通して描かれた神話や花、動物、愛などのモチーフは、当時の社会背景と共に民俗芸術としての機能がうかがえます。 カラー&モノクロ 背に傷み有り。本文をご覧になる際に影響はございません。 大型本のためゆうパックでの配送。
-
オリエントののラグやカーペット RUGS AND CARPETS
¥3,200
著/Nathaniel Harris 1977年 ハードカバー 33×23.5cm 96p テキスト/英語 東方で製作されたラグやカーペットを紹介。 主にペルシャ、 コーカシア、 中央アジア、 アフガニスタン、 インド、 パキスタン、 中国などの国と各地の地方で作られたラグについて、それぞれの特徴や技術を写真と共に解説します。 また、描かれるモチーフの解説や管理についてのテキストも。 ラグ、カーペットの初心者向けのガイドブックです。 オールカラー 状態は良好 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
ラトビアの美術職人の20世紀展 ALVA LATVIJAS MĀKSLAS AMATNIECIBA XX GADSIMTA
¥2,050
発行/Rundāles pils muzeja 1989年 ハードカバー 199p 22×18㎝ テキスト/ラトビア語 ラトビアにおける6世紀からの錫鋳造技術の発展を紹介した展覧会の図録。 20世紀までに古代ラトビアのマウンドで発見されたブリキのペンダント、 石の成形品、石の型、 中世のラウディスが使用した装飾品などを掲載。 現地の博物館に所蔵されている資料を見ることのできる貴重な書籍です。 モノクロ。経年劣化によるヤケやシミなどが見られますが本文をご覧になる際に支障はない程度です。
-
リトアニアのイースターエッグ展図録 MARGUČIAI
¥5,350
発行/Lietuvos dailės muziejus ペーパーバック 156p 23×17㎝ テキスト/リトアニア語 リトアニア美術館で開催されたリトアニアの工芸品、MARGUČIAIに関する展覧会の図録。 詩人・ Marcelijaus Martinaičio によって制作、寄贈された作品を収載しています。 卵に描かれる、ウクライナの工芸品、ピサンキなどとはまた違ったデザインやモチーフはリトアニアの風土や文化を感じさせます。 オールカラー。コンディションは良好。
-
世界の櫛
¥1,500
著/ポーラ文化研究所 ソフトカバー 18×25.5cm 111ページ テキスト/日本語 日本をはじめとした、世界各国における工芸品としての櫛についてを紹介。 収集された櫛の写真とともに解説が掲載されています。 掲載された櫛の多くは、18世紀から20世紀前半にかけて収集されたもの。女性の髪に櫛を挿していた当時の文化や各々の国の様式の違いについて楽しむことができます。 カラー&モノクロ。 状態は良好です。
-
ハンガリーの手工芸 KÉZIMUNKAKÖNYV
¥4,580
著者/Lengyel Györgyi 1992年 ペーパーバック 18×16cm 104p テキスト/ハンガリー語 現地の手工芸品について、それぞれの作品写真とともにテキストで紹介します。 ハンガリーならではの刺繍の紹介を中心にインテリアなどの生活に溶け込む道具についてやレースなどの作品も解説。一部図案の掲載有。 ハンガリーおける物づくりについて、考えさせられる一冊。 一部カラー。経年劣化によるヤケやシミ、本文中に破れがございますが本文をご覧になる際には支障はございません。
-
民間刺绣
¥2,600
出版/湖北美术出版社 2000年 ペーパーバック 19×14.5cm 80p テキスト/中国語 中国のそれぞれの地域に纏わる民藝品を紹介するシリーズのうち、この巻では刺繍を紹介します。 中国における刺繍文化に纏わる文章での導入から、写真とテキストでそれぞれの資料を解説。地域や時代、用途によって異なる美しさや魅力の資料たちは必見。 オールカラー。商品に目立ったダメージはございません。