-
folkloraセレクト 手芸のインスピレーション・セット
¥3,500
国内外の手芸雑誌を中心とした、特価商品を10冊セットにしてお届け。 刺繍系・編み物系・織物系・パッチワークキルト系の4種からお選びいただいたジャンルを含み、 folkloraセレクトでお届け致します。 〈 取り扱い商品の一例 〉 RAKAM・MANI DI FATA・burda・point de croix magazine・De fil en aiguille vav magaznet・ドレスメーキング・刺繍やクロスステッチチャート etc... 〈 お送りする書籍について 〉 経年感・背のワレやスレ・破れ・シール跡・記名・書き込み など、通常よりダメージが大きく見られる商品が含まれる場合がございます。 内容や図案は問題なくご覧いただけるものをお届け致します。 ※商品画像は一例です ※ボビンレースなどの一部ジャンルは承りかねます
-
手芸の友 1966年〜1970年 19冊セット
¥9,800
グラフ社 ペーパーバック 中綴じ 18×26cm 各号100p〜127p テキスト/日本語 1966年 10月・11月・12月 1967年 7月・8月・9月・10月・11月 1968年 8月・9月・10月・12月 1969年 1月・2月・9月・10月・11月・12月 1970年 1月 以上19冊のバックナンバーのセットです。 カットワークやフランス刺繍などの刺繍やレース、アップリケ、ビーズ編み、ニット、ノッティングなどざまざまな技法によるアイテムと作り方を掲載。 掲載アイテムはウェアをはじめ、バッグ、クッション、ジャケット、お人形、ボックス、ドイリー、ピンクッションなど。 昭和ならではのポップで鮮やかなデザインを心ゆくまで楽しめます。 1968年12月号に背ハズレ、 1967年11月号・1968年8月号 実物図案紙抜け 1969年1月号・1970年1月号 ふろく抜けがございます。 その他経年感はございますが、本文は問題なくお店様いただけます。 大型のため、ゆうパックでの配送です。
-
世界中のデザインの靴下のパターン集 KNITTING SOCKS FROM AROUND THE WORLD
¥3,250
Voyageur Press 2011年 ハードカバー 22.3×26cm 160p テキスト/英語 世界各国の伝統的なデザインからインスピレーションを得た、ソックスのパターン集です。 ノルウェー、スウェーデン、アイスランド、イギリス、 トルコ、エストニア、ペルー、中国など、個性豊かでユニークな25の国々のデザインを用いた作品と文字パターンを収載しています。 オールカラー。
-
かぎ針編みのクリスマスオーナメントパターン集 1000 MAILLES 24 BOULES DE NOËL le crochet facile
¥2,150
Editions de Saxe 2000年 ペーパーバック 中綴じ 20.2×28.5cm 66p テキスト/フランス語 かぎ針編みでつくるクリスマスオーナメントのパターン集です。 まるで宝石のように輝く、24のデザインを収載。編み方はテキスト・パターン図で示されています。 特別な1日をさらに美しく彩る、すてきな作品を製作しましょう。 オールカラー。
-
イタリア手芸雑誌『RAKAM』2018年 4冊セット
¥4,100
2018年 中綴じ 21×28cm 114p テキスト/イタリア語 2018年5,6,7/8,10月号の計4冊セット。 レティチェロ刺繍、アッシジ刺繍、プントアンティーコ、ハーダンガーなどの人気の技法を使用した作品の他、マクラメやタティングレース、クリスマスの作品も掲載されています。イタリアらしいモチーフや色使いの作品をお探しの方にオススメです。様々なテイストのアイテムが楽しめます。 オールカラー。各号、別紙図案付き。 小シミ、スレ、軽いページ折等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます
-
イタリア手芸雑誌『RAKAM』2017年 1-4月号 4冊セット
¥4,100
2017年 中綴じ 21×28cm 114p テキスト/イタリア語 2017年1-4月号の計4冊セット。 アエミリア・アルス、ハーダンガー、レティチェロ刺繍、プントアンティーコ、カットワークなどの人気の技法を使用した作品の他、マクラメやニット作品も掲載されています。イタリアらしいモチーフや色使いの作品をお探しの方にオススメです。様々なテイストのアイテムが楽しめます。 オールカラー。各号、別紙図案付き。 小シミ、スレ、軽いページ折等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます
-
イタリア手芸雑誌『RAKAM』2016年 5-8月号 3冊セット
¥3,200
2016年 中綴じ 21×27.5cm 114p テキスト/イタリア語 2016年5,6,7/8月号の計3冊セット。 カサルグイディ、レティチェロ刺繍、ドロンワークなどの人気の技法を使用した作品の他、マクラメやニット作品も掲載されています。イタリアらしいモチーフや色使いの作品をお探しの方にオススメです。様々なテイストのアイテムが楽しめます。 オールカラー。各号、別紙図案付き。 シミ、スレ、軽いページ折等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます
-
イタリア手芸雑誌『RAKAM』2015年 3冊セット
¥3,200
2015年 中綴じ 21×28cm 114p前後 テキスト/イタリア語 2015年10-12月号の計3冊セット。 ハート型のオーナメント、様々なステッチを使用したツリー、赤糸で刺すかわいいサンタや子供達などなど、クリスマスの作品をメインに掲載。ニットやボビンレース作品の掲載もあります。イタリアらしいモチーフや色使いの作品をお探しの方にオススメです。 オールカラー。各号、別紙図案付き。 小シミ、スレ、軽いページ折等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます
-
イタリア手芸雑誌『RAKAM』2015年 4冊セット
¥4,100
2015年 中綴じ 21×27.5cm 130p前後 テキスト/イタリア語 2015年1-4月号の計4冊セット。 ドロンワークのリングピローやテーブルクロス、かわいいキャラクター刺繍、ヨットのクロスステッチとスモッキング、ニットなどの作品も掲載されています。イタリアらしいモチーフや色使いの作品をお探しの方にオススメです。様々なテイストのアイテムが楽しめます。 オールカラー。各号、別紙図案付き。 小シミ、スレ、軽いページ折等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます
-
ニットのパターン集 Fair Isle Weekend
¥3,800
著/ Mary Jane Mucklestone 2020年 ハードカバー 19×22.5cm 104p テキスト/ 英語 シェットランド諸島・フェア島の豊かなニットの伝統よりインスピレーションを得た、美しいパターン集。 現地の自然や暮らしを反映した、奥ゆかしいデザインのセーター、ベスト、カウル、ミトンなど8例の作品を収載。ニットウェアのスタイリングも素敵です。 オールカラー。
-
HELGA ISAGER 『Stitches』
¥3,580
著/ HELGA ISAGER amimono 2019年 ハードカバー 21.5×28.5cm 93p テキスト/ 英語 デンマークの人気ニットデザイナー、ヘルガ・イサガーさんによるニットのパターン集。 編み物と刺繍を組み合わせた、セーター、カーディガン、ストール、帽子などの作品を10例掲載。 刺繍糸や夏用・冬用の毛糸を組み合わせてデザインされた作品の数々は、シンプルながら他にはない遊び心に溢れています。 カラー&モノクロ。
-
ノルウェー伝統柄 ニットパターン 三冊セット
¥3,580
『DEN OFFISIELLE NORGE 2000』 発行/DAREGARN 2000年 ペーパーバック 中綴じ 21×29.5cm 50p テキスト/ノルウェー語 『PARK CITY』 発行/DALE OF NORWAY 2002年 ペーパーバック 中綴じ 21.×29.5cm 6p テキスト/英語 『TEAM NORGE 2002』 発行/ DALE OF NORWAY 2002年 ペーパーバック 21×29.5cm 27p+図版10p テキスト/英語 スキーチームの公式サプライヤーによるニットパターン集三冊のセットです。 雪の結晶などのモチーフや幾何学模様、ドットなどノルウェーの伝統柄のニットアイテムの図版とパターンを収載。 素朴であたたかなウェアアイテムは寒い季節にぴったりです。 掲載作品はセーター・帽子・ミトン・靴下ほか。子ども用のアイテムも掲載されています。 編み方はモノクロ図案の掲載のほか、一部テキストのみでの解説です。 経年によるスレのほか、シールの貼付跡がございます。
-
手づくり手帖 vol.09 初夏号 布が好き。糸が好き。
¥2,490
出版/日本ヴォーグ社 2016年 22.7×28cm 130p キット付 特集は布が好き。糸が好き。思い出を写すキルト、ニットのデザインは糸との会話から、命を包む布と装飾など、どの記事も読みごたえがあります。付録に小関鈴子さん監修のオリジナルプリント布のミニポーチキット付き。樋口愉美子さんのミニバッグや夏模様の花の額、きゆなはれるさんのモネの庭をイメージしたフェアアイルベスト、花ふきんなど、誌面に掲載されている一部作品の図案が付いております。 両表紙にスレや小折れ等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。 付録も未開封です。
-
手づくり手帖 vol.11初冬号 北の国の手づくり
¥2,920
出版/日本ヴォーグ社 2016年 22.7×28cm 130p 付録キット付 特集は北の国の手づくり。ハーダンガー刺繍やロシアンキルト、菱刺しアルネ&カルロスニット等。どの記事も読みごたえがあります。付録に御園二葉さん監修のハーダンガー刺繍のコースターキット&ハーダンガー刺繍のベルプル・ハートのセーター・菱刺しのピンクッションなど誌面に掲載されている一部作品の図案が付いております。 細かいスレやキズ等はありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。 付録も未開封です。
-
ANIMAL HEADS
¥3,250
著/ VANESSA MOONCIE gmcbooks 2005年 ペーパーバック 26×20.5cm 191p テキスト/英語 動物たちの、剥製のような頭部のオブジェをかぎ針編みで作るパターン集。 ねずみ、きつね、しか、ライオンほか10種類の頭部の編み方を、テキストと図で解説。 本物の剥製とは異なる、クロッシェならではのやわらかな質感やシルエットが可愛らしいです。 オールカラー。上部にヤケがございます。
-
フランスのニットパターン集 Petites Pièces et Petits Plus signés: la droguerie
¥2,480
la droguerie ペーパーバック 19×21.5cm 80p テキスト/フランス語 la droguerieによるニットのパターン集です。 チュニックやキャミソール、ベスト、ケープ、帽子など女性ものの衣類やファッション小物を中心に作品を掲載。編み方はテキストを中心に、図を用いて示されています。 また、子供服やアクセサリーの作り方についての掲載も。 お洋服2枚、ニットのパターン2枚が付属します。 オールカラー。スレがございます。
-
ニットのパターン集 classic knits Marianne Isager Collection
¥3,580
著/ Marianne Isager 2009年 ペーパーバック 21.2×23cm 183p テキスト/英語 デンマークのニットデザイナー、マリアンヌ・イザガーさんによるパターン集です。 基本的な編み目と裏編みのパターンで編まれた、20種類以上の魅力的な作品とパターンを収載。テキストを中心に、図やパターンを交えて解説しています。 糸の組み合わせやステッチパターンの巧みな使用、珍しい構造などデザインの工夫が効いた素敵な作品づくりを楽しめる1冊です。 また、カラーストランディング、ダブルニット、スリップステッチ、ヘリンボーンなどのテクニックを掲載。 オールカラー。経年にやるスレキズがございます。
-
ニットのパターン集 LITLG No. 02 Summer Mists, River Swim
¥2,700
SOLD OUT
著/ LITLG 2021年 ペーパーバック 29.5×21cm 115p テキスト/英語 アイルランドの毛糸メーカー、LITLGによるニットのパターン集の2巻です。 アイルランドの豊かな自然を写した写真と、それらにインスピレーションを得たニット作品、パターンを収載。掲載されている作品はカーディガン、靴下、セーター、ショールなど。 シンプルなデザインとシックで落ち着いた色味からは現地の息遣いを感じさせます。 カラー・モノクロ。スレがございます。
-
ニットのパターン集 LITLG No. 01 THROUGH THE TREES
¥2,700
SOLD OUT
著/ LITLG 2021年 ペーパーバック 29.5×21cm 99p テキスト/英語 アイルランドの毛糸メーカー、LITLGによるニットのパターン集です。 アイルランドの豊かな自然を写した写真と、それらにインスピレーションを得たニット作品、パターンを収載。 シンプルなデザインとシックで落ち着いた色味が美しいカーディガン、セーター、ストールが素敵です。 カラー・モノクロ。スレがございます。
-
家中みんなのあみものと毛糸手芸
¥1,820
出版/主婦と生活社 1969年 ペーパーバック 主婦と生活12月号付録 25×21cm 110p テキスト/日本語 家中みんなの…というタイトル通りぬいぐるみやワンピース、羽織、帽子、子供用衣類、男性用セーター、ホームウェアなどそれぞれ家族で楽しめる149種類の図案が掲載されています。 当時の流行を取り入れたデザインは華やかで、コーディネートも楽しめそうです。 カラー&モノクロ。 小ヤケ・背に小破れはありますが、本文ページは問題なくご覧いただける状態です。
-
楽しくスピーディに編める 高嶋タティング テキストNo.1〜3
¥3,580
高嶋寿子 考案 1990・1992・2008年 ペーパーバック 18×25.7cm 各16〜17p テキスト/日本語 高嶋寿子さんにより誰にでも簡単に編めるよう考案された、 特殊なかぎ針・TAKASHIMAタッチング針を用いて制作するタティングレースの教本3冊セットです。 かぎ針の使い方を図を用いて丁寧に解説しつつ、 初心者さん向けのモチーフやそれらを応用した襟やドイリー、バッグ、ベスト、ハンカチーフなどの作品を掲載しています。 それぞれの作品はパターン、テキストでの解説です。 カラー&モノクロ。スレがございます。
-
ニッティングボードの基礎 Knitting Board Basics
¥2,480
著/ Pat Novak and Kim Novak 2010年 ペーパーバック 20.2×25.5cm 176p テキスト/英語 編み針を使わずにニット作品を製作する、ニッティングボードの基本的なテクニックをステップバイステップで分かりやすく解説する指南書。 かぎ針のかけ方、編み目の数え方、目数の増加・ 減少などの基本、袖の形やつなぎ方、 ボタンホールの作り方、ポンポンなどの仕上げのコツなど、ニッティングボードで編み物をするためめの基礎を写真を交えて解説。 また、 帽子やマフラー、バッグ、ウェアなどのプロジェクトを多数収載。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
ブラザーパンチ模様編集 ブラザー編物研究会
¥3,800
原題:Brother Punch-card pattern 昭和49年 発行/ブラザー編物研究会 21×28.5㎝ 320p ハードカバー ブラザー編み機パリエ用に特別にデザインされたパンチカードによる模様編みのパターン集。700を超えるパターンが収載された充実の内容。同時編み模様、レース編み模様、動物などのモチーフのワンポイント、引き上げレース模様、スレッド模様、タック模様、他。パンチカードのセット方法も掲載されています。カラー&モノクロ。 小ヤケ・スレなどはありますが、本文ページは問題なくご覧いただける状態です。
-
ニットのパターン集 FORÅR/SOMMER/EFTERÅR/VINTER
¥2,700
著/ Marianne Isager 2013年 ペーパーバック 21.5×24.5cm 49p テキスト/英語・デンマーク語 シンプルなデザインが魅力的なニットのパターン集。 四季をテーマとしたトップス、帽子、マフラー、クッションなどのアイテムは、スクエアやボーダーといった繰り返しのパターンを活かしたモダンなデザインです。 オールカラー。スレキズ、表情・裏表紙の波打ち、ヨゴレなど経年感がございます。