ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
4月の営業日
毎週火・水・金・土 ・日
※20(日)休業
12:00〜17:00
-
挿絵の画集 THE FANTASTIC KINGDOM
¥2,150
編/ DAVID LARKIN 1975年 ペーパーバック cm p テキスト/英語 20世紀初頭の挿絵本黄金時代に、非現実な王国をモチーフに描かれた挿絵を収載した一冊。 アーサー・ラッカム、ハリー・クラーク、カイ・ニールセンほかによる挿絵をフルカラーで39枚掲載。物語を妖しく表現した、幻想的な世界観をお楽しみください。 カラー&モノクロ。経年によるスレキズ、薄いヤケがございます。
-
Pierre-Joseph Redouté 『Fleurs』
¥4,080
発行/ Bibliothèque de l'Image 1997年 ペーパーバック 32×24 cm 9p +図版約40枚 テキスト/フランス語 南ネーデルラント出身の画家、ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテによる植物画を収載。 多色刷りの銅版画に手彩色が施され、陰影や色彩を細密かつ美麗に描き、花の魅力を芸術性豊かに表現しています。 カラー&モノクロ。経年による表紙のヤケやスレがございます。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
図録 カルダーの世界展
¥2,050
発行/読売新聞社 1979年 ペーパーバック 25.5×24.5cm 約150p テキスト/日本語 1979年より西武美術館ほかを巡回した特別展の図録です。 現代アメリカ美術を代表する作家、アレクサンダー・カルダーによる作品を収載。 代表作である"動く彫刻"・モビールのほか、彫刻や版画、ドローイング、おもちゃ、サーカス、演劇に至るまで、カルダーによる制作の数々の図版を収載、テキストで解説しています。 カラー&モノクロ。経年によるスレの他、ページ端に折れがございます。
-
Blake's “America: A Prophecy" and "Europe: A Prophecy"
¥2,050
Dover 1983年 ペーパーバック 21.5×29cm 46p テキスト/英語 ウィリアム・ブレイクによる"America: A Prophecy" と、 "Europe: A Prophecy"を復刻。 ブレイク自身が描き手彩色した、非常に希少で貴重な原本に基づき再現しています。 独自の神話と当時の世相を照らし合わせた、幻想的な作品の数々は、ブレイク自身が抱いた風刺的な表現を感じさせます。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
ビリー・ショーウェルの水彩による植物画 Billy Showell's BOTANICAL PAINTING IN WATERCOLOUR
¥3,450
発行/SEARCH PRESS 2018年 ハードカバー 25.5×23.5cm 192p テキスト/英語 水彩画家ビリー・ショーウェルによる、美しい花・果物・野菜の作品と描き方を写真とテキストで詳細に解説。花びらの正確な数え方から、桃の綿毛の質感表現まで、絵画制作のあらゆるノウハウを紹介。オールカラーでお楽しみいただけます。 概ね状態良好です。
-
画集 シュルレアリスムの4世紀
¥4,500
著/ PIERRE BELFOND 1973年 ハードカバー 25×31cm 233p テキスト/フランス語 シュルレアリスムの文脈で版画をはじめとした資料を選定、収載した図案集です。 シュルレアリスムの運動が発生する以前、何人もの作家によって、幻想的で時には不気味、狂気的で風刺的な世界観のもとに描かれた作品の数々は得体の知れない独特な魅力に溢れています。 オールモノクロ。表紙角に傷みあり。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
植物の画集 A PASSION FOR PLANTS
¥4,300
著/ SHIRLEY SHERWOOD 2005年 ペーパーバック 23×28cm 263p テキスト/英語 著者によって厳選された、200を超える植物モチーフの細密画を収載した画集です。 芸術と科学の出会いの場と評された、極めて細密に描かれた植物画は、かつて図鑑にも掲載されていたとおりその美しさは勿論のこと、植物のありのままの生態を私たちに伝えます。 オールカラー。状態は良好です。
-
Confederate Jasmine and the Fat Tuesday Tree
¥2,700
著/Ann Lewis ハードカバー 2001年 18.5cm×21cm 157p テキスト/英語 アーティスト、アン・ルイスによる作品を掲載。 アラバマ、 ミシシッピ、ジョージア、ルイジアナ の田園地帯を旅しながら、地域のさまざまな植物の植物標本を収集し、それらをコラージュに織り込んだ作品を掲載、解説しています。 幼い頃に愛した植物と大人になってから出会った植物とのつながりや、植物の生命と、その植物とともに生きてきた人々の秘密をあたたかく表現した作品をお楽しみください。 両表紙に経年によるスレや角キズなどありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
バイユーのタペストリー Der gestickte Wandbehang von Bayeux
¥2,150
著/ Simone Bertrand 1979年 ペーパーバック 16.5×23cm 30p テキスト/ドイツ語 1066年のノルマンディー公ギヨーム2世によるイングランド征服を刺繍で描いた、バイユーのタペストリーを解説。 現存している図柄や物語の一部を、大きな図版と共にテキストで詳しく解説しています。 オールカラー。状態は良好です。
-
グランウィルのリトグラフ Bizarreries and Fantasies of Grandville
¥2,700
著/ Stanley Appelbaum 1974年 ペーパーバック 21.5×28cm 165p テキスト/英語 19世紀初頭の風刺画家として知られる、J・J・グランヴィルによるリトグラフを収載した一冊。 『Un Autre Monde (もう一つの世界)』・『Les Animaux』の2つの著作から版画の図版を収載して。風刺的な作風から、幻想的な作風に移り変わったグランヴィルならではの視点や世界観で描かれたリトグラフをお楽しみいただけます。 オールモノクロ。経年によるスレがございます。
-
1980年代の絵画 THE NEW IMAGE PAINTING IN THE 1980s
¥3,750
著/Tony Godfrey 1986年 ペーパーバック 24.5×28.5cm 159p テキスト/英語 かつて"死んだ"と謳われた絵画と彫刻に対する関心が再び高まり、ニューペインティングと呼ばれる新表現主義的な絵画が登場した1980年代に描かれた作品を中心に収載した画集です。 難解な表現から抜け出し、過去のさまざまな様式を多様な素材を用いた表現で模索した当時の作家の作品を一挙にお楽しみいただける一冊です。 カラー&モノクロ。状態は良好です。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
KAY NIELSEN
¥3,800
Green Tiger Pless 1976年 ペーパーバック 23×28 cm 40p テキスト/英語 デンマークのアーティスト、KAY NIELSENによる作品を彼の奇跡を辿るテキストとともに収載。 掲載された美しいイラスト絵画の数々は幻想的で、読んでいる私たちを別の世界は連れて行ってくれそうな魅力が感じられます。 カラー&モノクロ。経年によるスレの他、図版か剥がれかけている箇所がごさいます。ご了承ください。
-
マロリン・バスティン Gedanken zum Glück
¥1,820
著/Marjolein Bastin 2003年 ハードカバー 12×17.5㎝ 43p テキスト/ドイツ語 お花や動物の絵で人気の画家、マロリン・バスティンによる、お花がモチーフのイラスト集。 色彩が美しく刺繍の図案のモチーフとしてもおすすめです。左ページにテキスト、右ページにイラストという本の構成です。オールカラー。 一番最初のページに書込みあります。その他は目立ったダメージはなくコンディション良好です。
-
マロリン・バスティン Blicke aus meinem Fenster
¥1,820
著/Marjolein Bastin 2003年 ハードカバー 12×17.5㎝ 43p テキスト/ドイツ語 お花や動物の絵で人気の画家、マロリン・バスティンによる、お花や鳥、動物、果物などお庭がモチーフのイラスト集。 色彩が美しく刺繍の図案のモチーフとしてもおすすめです。左ページにテキスト、右ページにイラストという本の構成です。オールカラー。 一番最初のページに書込みあります。その他は目立ったダメージはなくコンディション良好です。
-
フランスの絵本Mon petit Picasso
¥1,380
著/ Marie Sellier 2002年 ハードカバー 22.5×22.5cm 42p テキスト/フランス語 フランスで発行された絵本です。 ピカソが制作した絵画や立体作品について、子どもでもわかるようにやさしく1点ずつの題材やテーマが解説されています。 難解なピカソの作品に触れることのできる可愛らしい美術の入門書。 オールカラー。多少スレがございますが、状態は良好です。
-
画集 Fairy Art
¥4,080
発行/ STAR FIRE 2005年 ハードカバー 28×29.5cm 200p テキスト/英語 19世紀から20世紀にかけて描かれた、妖精や天使など、空想の存在をモチーフとした絵画を収載した画集です。 初期のビクトリア朝の妖精絵画を確立した作家による、イギリスの風景の田園地帯、生垣、牧草地といったより深く身近な題材を扱った絵画から、それらに触発された後進の作家による美しい絵画の数々をフルカラーで掲載。また、テキストで絵画に登場するモチーフについてを解説しています。 妖精たちの無邪気な様子はとても美しく、私たちを絵画の世界へと誘っているようです。 オールカラー。カバーの傷みのほか、ページ同士の貼り付きを剥がした跡がございます。(完全には剥がれていません。また、文字部分の損傷が見られます。)ご了承ください。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
アーティストの庭 THE ARTIST'S GARDEN
¥3,200
著/ Jackie Bennett 2019年 ハードカバー 24.3×30cm 224p テキスト/英語 古くからモチーフとして描かれる庭園を実際に尋ね、多数の図版と共に解説。 ダ・ヴィンチ、ルーベンス、セザンヌ、ルノワール、フリーダ・カーロ、ダリなど、時代を問わず世界中の巨匠が愛した庭園の様子や魅力を作品の解説と交えつつ紹介します。 オールカラー。状態は良好です。 大型本のためゆうパックでの配送。
-
The Savoy No. 1 復刻版
¥2,050
発行/大修館書店 1987年 ペーパーバック 19.5×26.2cm 169p テキスト/英語 ビアズリー、シモンズによって創刊・編集された、19世紀末イギリスのデカダンス芸術誌、「ザ・サヴォイ」の復刻版。 当時掲載された文章やビアズリーによる美しいペン画を掲載。フランス装です。 オールモノクロ。状態は良好。
-
画集 Orientalism The Orient in Western Art
¥4,300
著/ Gérard-Georges Lemaire 2000年 ハードカバー 27×31.5cm 360p テキスト/英語 中世の時代を中心に、ヨーロッパで描かれたエジプトからパレスチナ、ギリシャなどの地中海の東および南の海岸沿いの国々の様子を描いた絵画を収載。 ヨーロッパの画家の視点で描かれた、自分たちとは少し文化や社会が異なる国々の様子を、図版を掲載するとともにテキストで解説します。 オールカラー。経年によるスレがございます。ご了承ください。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
カンカンバッチ
¥3,700
著/ sunui 2016年 ハードカバー A4版 96p テキスト/日本語 女性4人のユニット"sunui"によるカンカンバッチの作品集。 旅先で集めたお菓子のアルミカップを木槌でたたいて平らにし、勲章に見立てたカンカンバッチ作品を100種類以上掲載。 上山知代子氏、大沼ジョージ氏などの写真家による撮り下ろし写真も見応えがあり、カンカンバッチの魅力に溢れた一冊となっています。 オールカラー。 背や角、見返しに傷みなどはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
EMMA MALIG TIERRA-BRUNA
¥2,050
著/ EMMA MALIG 2010年 ペーパーバック 18.5×23cm 48p テキスト/スペイン語・フランス語 パリを拠点に活動するアーティスト・EMMA MALIGの展覧会の図録です。 亡命、国境、記憶をテーマに製作されるポエティックかつノスタルジックな作品の図案を掲載。 オールカラー。状態は良好です。
-
フランスの雑誌 VIEW ON COLOUR 23
¥2,150
発行/ Mode Information 2004年 ペーパーバック 24×30.5cm 143p テキスト/英語 フランスで刊行されている雑誌の英語版。 色をテーマにさまざまな切り口で身の回りのものや事象を取り上げ、再考する雑誌。 アーティスティックなスタイリングと写真がスタイリッシュです。特集は"fork"。 オールカラー 状態は良好です。
-
図録 CHICKEN STRIKKEN
¥3,920
著/ Malmö Konsthall 2012年 ペーパーバック 12×22.5cm 65p テキスト/スウェーデン語・英語 スウェーデン・Malmö Konsthallで開催されたロサンゼルスを拠点に活動するアーティスト、Lisa Anne Auerbachiの展覧会の図録です。 フェミニズムや政治的メッセージを基に制作されるニットの図版と共に作品について解説。 大判の図案が付属します。 オールカラー 状態は良好です。
-
ロシアの漆箱のコレクション Russian LACQUER BOXES
¥3,040
著/ Mystera Palekh Kholuj 1992年 ソフトケース入り 24枚 22×23.5cm テキスト/英語 モスクワの北西300キロメートルにあるミステラ・コルイ・フェドスキノ・パレクの村で作られたロシアの漆箱のコレクション。 何世代にも渡り受け継がれてきた技法を使用して、おとぎ話・村の風景・花束など村独自のスタイルで作成された、精密な絵付けをカラーでお楽しみいただけます。 オールカラー 経年によるケース傷み、スレ感小ヤケはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。