ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
7月の営業日
毎週火・水・金・土 ・日
12:00〜17:00
※1(火)・20(日)休業
-
ビギナーからマニアまで 棒針あみの全て1〜8 8冊セット
¥5,620
日本ヴォーグ社 1990年 ペーパーバック 21×29.6cm 48〜56p テキスト/日本語 「作り目のいろいろ」 「編み目記号の編み方」 「模様編のアレンジメント」 「増減目の割出しと編み方」 「ネックラインとスリープ」 「とめ、とじ、はぎのいろいろ」 「ゲージ調整と分散増減法」 「1枚のセーターができるまで」 上記8冊のセットです。 各巻それぞれのテーマに合わせた棒針編みの技法を、図・写真とテキストで初心者さんにも分かりやすいよう丁寧に解説。 セーターやカーディガンなどによく使われる編み目をはじめ、その応用やアレンジの変化が楽しめるテクニックを紹介。 8冊を通して初心者さんでも経験者さんでも、編み物ライフを楽しくしてくれる充実した内容の教本のセットです。 一部カラー表記となりますが、基本的にモノクロです。経年によるスレがございます。 セットのためゆうパックでの配送です。
-
フランスのクロスステッチ雑誌 『Creation Point de Croix HORS SERIE』 雑誌・カレンダー 2冊セット
¥3,200
出版/CESAR EDITION 2014年 中綴じ 30×30cm・21×29.5cm 雑誌30p・カレンダー12p テキスト/フランス語 2014年度のカレンダーとクロスステッチ図案を掲載した、 フランスのクロスステッチ雑誌・Creation Point de Croixの特別版。 カレンダーにはノルマンディーやアルザス、南フランスなど、フランスの各地方のイメージをクロスステッチで美しく表現した作品を中心に図版をカラーで12例掲載。 雑誌にはそれらのカラー図案が収載されています。DMCの糸指定表記あり。 両表紙にキズやスレ、多少の傷みはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
楽しくスピーディに編める 高嶋タティング テキストNo.1〜3
¥3,580
高嶋寿子 考案 1990・1992・2008年 ペーパーバック 18×25.7cm 各16〜17p テキスト/日本語 高嶋寿子さんにより誰にでも簡単に編めるよう考案された、 特殊なかぎ針・TAKASHIMAタッチング針を用いて制作するタティングレースの教本3冊セットです。 かぎ針の使い方を図を用いて丁寧に解説しつつ、 初心者さん向けのモチーフやそれらを応用した襟やドイリー、バッグ、ベスト、ハンカチーフなどの作品を掲載しています。 それぞれの作品はパターン、テキストでの解説です。 カラー&モノクロ。スレがございます。
-
日本女装史
¥3,250
監修/吉川観方 編/上田定緒 1983年 ハードカバー 函入 19×26cm 218p テキスト/日本語 大正時代から昭和時代にかけて活躍した日本画家、吉川観方監修による、日本の女性の服飾史を解説した1冊。 吉川氏のコレクションより、大和時代から発行された当時にかけての着物を実際に着用した図版を掲載。ともに時代背景や着物の特徴、詳細を掲載しています。着物だけでなく、小櫛やかんざしなどの装飾品も掲載されています。 オールカラー。函・本体共に経年によるスレキズがございます。
-
シルクの刺繍 Silk Art Embroidery
¥2,700
著/ Donna Cardwell 2008年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 160p テキスト/英語 1877年から1912年頃にかけて、ビクトリア朝アメリカで流行したシルク刺繍のコレクションブックです。深刻な経済的困窮のなかで製作された作品は、生活の根源的なニーズを抱える女性たちの生活に変化をもたらすことができる希望のもと、美しく、生き生きとした絹の花模様が描かれました。 アンティークリネンの図版383枚のほか、刺繍の本、雑誌、その他刺繍にまつわるアイテムの図版を掲載しています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
絵を見てわかるアフガン編 3冊揃
¥3,250
SOLD OUT
日本ヴォーグ社 1979年 ペーパーバック 函入 21×30cm 48〜64p テキスト/日本語 アフガン編みの教本3冊のセットです。 図を用いて基礎からの技法がやさしく解説されており、初心者の方でも無理なく上達することができます。 経験のある方にとっても、コツを会得することができる充実した内容です。パターン紙が付属します。 からー・モノクロ。函、書籍本体共に経年によるスレキズや汚れ、ヤケがございます。
-
ダイアン・クライス Lase Mail レースだより ポストカードブック
¥3,140
著/Diane Claeys(ダイアン・クライス ) 2005年 24ページ 12×23㎝ ソフトカバーカバー付き テキスト/英語・日本語 ベルギーのアンティークレースの専門家ダイアン・クライス によるレースコレクションをポストカードブックとして発行したものです。レースの優雅さや魅力は心を豊かにしてくれます。友人やご家族とそんな気持ちを分かち合ってほしいという思いから本書は誕生しました。 フレミッシュレース、、ブリュッセル・レース、メッヘレン、ヴァランシエンヌ他、17~20世紀のフランス、ベルギーを中心とした20点のレースがポストカードになっています。各レースは解説付きです。ポストカードはミシン目で切り離せます。 角スレはありますが、概ね状態良好です。
-
Tambour Work
¥4,350
著/ YUSAI FUKUYAMA 1987年 ハードカバー 18×25cm p テキスト/英語 ときにはビーズをまじえながら、タンブール針で鎖状の模様を描いていく技法、タンブール刺繍のパターン集。刺繍とレースの2章で構成されており、 それぞれ草花や蝶、優美な装飾模様をモチーフとした作品例をイラスト図案を掲載しています。 オールモノクロ。経年によるスレがございます。
-
フランスの刺繍パターン集 Un été brodé
¥3,580
著/ MARTINE BIESSY 2014年 ハードカバー 24.5×22.5cm 95p テキスト/フランス語 バッグ、キルト、衣類など、様々な素材に施す刺繍ステッチを収載。 花や星、ハートなどがモチーフの作品図版や図案を40例掲載しています。 フランスらしい、フェミニンな可愛らしさにあふれた図案集です。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
ビーズ織りの花々 Fabulous Florals A BEADWEAVING GARDEN
¥2,700
著/Elizabeth Townes 2011年 ペーパーバック 20.5×25.5cm 71p テキスト/英語 花がモチーフのビーズ織のパターン集。 クローバーやクチナシ、梅、モネの睡蓮まで、 立体的な花が美しいアクセサリー作品と作り方を9例掲載。作り方はテキスト、図で示されています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
ドイツ語の絵本 Das grosse Pflanzen-Sammelsurium
¥3,750
著/JAMES BROWN & MARTIN JENKINS 2019年 ハードカバー 38×27.5cm 63p テキスト/ドイツ語 食虫植物、つる植物、熱帯植物など、様々な植物について学ぶ絵本です。 植物がどのように進化し、生き延びてきたのか、生態や歴史、地球上の私たちの生命にとっていかに重要な存在であるかを解説しています。 オシャレな挿絵とテキストで大人でも子供でも植物への探究心がくすぐられる内容です。 オールカラー。経年によるスレがございます。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
folkloraセレクト 手芸のインスピレーション・セット
¥3,500
国内外の手芸雑誌を中心とした、特価商品を10冊セットにしてお届け。 刺繍系・編み物系・織物系・パッチワークキルト系の4種からお選びいただいたジャンルを含み、 folkloraセレクトでお届け致します。 〈 取り扱い商品の一例 〉 RAKAM・MANI DI FATA・burda・point de croix magazine・De fil en aiguille vav magaznet・ドレスメーキング・刺繍やクロスステッチチャート etc... 〈 お送りする書籍について 〉 経年感・背のワレやスレ・破れ・シール跡・記名・書き込み など、通常よりダメージが大きく見られる商品が含まれる場合がございます。 内容や図案は問題なくご覧いただけるものをお届け致します。 ※商品画像は一例です ※ボビンレースなどの一部ジャンルは承りかねます
-
ブレスレットのパターン集 manchettes Brésiliennes
¥2,150
著/ ANNE SOHIER-FOURNEL 2014年 ハードカバー 14.5×14.5cm 47p テキスト/フランス語 ブレスレットづくりのパターン集。 リボンや組紐、綿糸、シードビーズやファン シービーズ、チェーンやカーブチェーン、 チャームなど様々な材料を用いた、6例のブレスレットを収載。作り方は基本的にテキストで解説されています。(一部図案を掲載。) また、本の始めではブレスレット作りの基本を、写真を交えて丁寧に解説しています。 オールカラー。経年によるスレや汚れ、表紙見返しの剥がれ、角イタミがございます。
-
DMC クロスステッチキット K772-FLYING THE KITE
¥3,250
DMCのクロスステッチキット。 凧揚げをしているネズミさんデザインです。 見上げるネズミの表情や、お洋服、ちょっとゆるめな凧のお顔が暖かなデザイン。 完成品の全体のサイズは23×18センチ。 アイーダ刺繍布・糸・ダイヤグラム・針・説明書が付属します。 説明書は英語とフランス語での表記。 開封済み未使用品。パッケージにスレ、破れがございます。
-
クロスステッチキット Bunnykins Royal Doulton Counted Cross Stitch Kit BK101 Father Gardening
¥2,700
SOLD OUT
ロイヤルドルトンが1930年代に発表した子供用の食器シリーズ、バニキンズデザインのクロスステッチキットです。 こちらのキットはお父さんウサギがモチーフ。 ガーデニング最中のひと休みでしょうか。気が抜けた表情とポーズがなんとも言えない愛らしさです。 開封済み未使用品。 パッケージにスレキズ、ヤケがございます。 内容は図案紙、刺繍布、刺繍糸、針となります。 テキストは英語です。完成サイズ16.9×15.6cm,。
-
リボン刺繍で描くボーダー Encyclopedia of Ribbon Embroidery Borders
¥2,480
SOLD OUT
著/ Deanna Hall West 1999年 ペーパーバック 28×21.5cm 61p テキスト/英語 シンプルなものから複雑なものまで、75種類以上のボーダーの図案を掲載。 草花、バスケット、蝶、リボンなど可愛らしいモチーフのボーダーデザインの数々を収載しています。作品のカラー図版は12枚掲載。図案はモノクロ表記です。カラー&モノクロ。 スレ、小シミなど有り。本文の状態は良好です。
-
四季のクロスステッチ Montagne au fil des saisons
¥4,000
à broder au point de croix Les albums de la brodeuse 著/ VÉRONIQUE ENGINGER 2021年 ハードカバー 21.5×30.5cm 95p テキスト/フランス フランスの人気刺繍作家・ヴェロニクさんによるクロスステッチ図案集。 四季をテーマに、マーモットや羊飼い、シャレーなど春夏秋冬を象徴するようなモチーフそれぞれを描いた美しい刺繍作品と図案が20種掲載。 山岳地帯を舞台としたデザインの数々からはどこか懐かしさも感じられます。オールカラー。 スレがございます。
-
ペレッテ・サモイロフ他 『 Naturel 』
¥3,580
SOLD OUT
発行/MANGO 2011年 ソフトカバー 22.5×16.5cm 72p テキスト/フランス語 自然の色味に触発されたという、優しい色味のステッチ集。猫やうさぎ、やぎやパンダ、ガチョウなどの動物たち、花や天使、女性、きのこなど可愛らしく、どこかおとぼけたようなユニークさのある図案が掲載されています。デザインは、サモイロフさん、マリー・アンヌさんら人気作家たちによるものです。 本の冒頭にはクロスステッチの基本のアドバイスやヒントも掲載。 細かいスレやキズ、角に多少の潰れは有りますが概ねコンディション良好です。
-
フランスのおいしいクロスステッチ Bon appetit!
¥2,700
SOLD OUT
発行/MANGO PRATIQUE Marie-Anne Rethoret-Melin 2013年 22.3×16.3cm 72ページ テキスト/フランス語 フランスらしさ全開のキッチンに関するクロスステッチ図案集。キッチン用品・食器・野菜や果物・調味料・エッグスタンド・作物を収穫中の女性・カップケーキ・クリスマスのご馳走などの図案が掲載されています。図案集としてはもちろん、フランスの食文化に触れることもできる素敵な一冊。 オールカラー。スレキズがございます。
-
ソ連の絵本 ЕСЛИ МНЕ ПОДАРЯТ ЛОДКУ
¥3,250
著/ Б. Захопера 1975年 ペーパーバック 中綴じ 20.5×27.5cm 16p テキスト/ロシア語 ソ連で刊行されたヴィンテージ絵本です。 タイトルの直訳は「もしも僕にボートが与えられたら」。 多様な種類の船が描かれており、海を旅する様子にワクワクする一冊。 オールカラー。経年によるスレキズがございます。
-
英国の建築 BUILDINGS OF BRITAIN
¥2,150
SOLD OUT
著/ ROGER FITZGERALD 1995年 ハードカバー 18.5×25.5cm 149p テキスト/英語 英国中の多様な建築を描いた一冊。 修道院から街並み、博物館から灯台まで、あらゆる建築物をイラストとともに人々の生活への作用を解説。 また、英国各地で見られる様式の変化を示しています。最後の部分は、さまざまな建築材料、ディテール、 装飾に焦点を当てています。 オールカラー。経年によるスレキズ、ヤケがございます。
-
タティングのパターン集 MASTERING TATTING
¥3,250
著/ LINDSAY ROGERS 2013年 ハードカバー 18.5×24.5cm 111p テキスト/英語 タティングレースを基礎から解説した教本的一冊。 分かりやすい図解とテキストで、製作のプロセスを解説。 基本的なパターンの展開方法のアイデアに加え、使用する糸や色を変えることで、様々なデザインを作り出す方法も紹介されています。 また、簡単なものから複雑なものまで、15種類のプロジェクトを掲載。多くのプロジェクトには、基本となるデザインに基づいたバリエーションが含まれています。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
ニッティングボードの基礎 Knitting Board Basics
¥2,480
著/ Pat Novak and Kim Novak 2010年 ペーパーバック 20.2×25.5cm 176p テキスト/英語 編み針を使わずにニット作品を製作する、ニッティングボードの基本的なテクニックをステップバイステップで分かりやすく解説する指南書。 かぎ針のかけ方、編み目の数え方、目数の増加・ 減少などの基本、袖の形やつなぎ方、 ボタンホールの作り方、ポンポンなどの仕上げのコツなど、ニッティングボードで編み物をするためめの基礎を写真を交えて解説。 また、 帽子やマフラー、バッグ、ウェアなどのプロジェクトを多数収載。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
ドイツ お子さまのためのパターン集 Kreuzstichmotive für Kinder
¥2,480
AUGUSTUS VERLAG 1994年 ペーパーバック 21×26cm 47p テキスト/ドイツ語 お洋服のワンポイントやお部屋の装飾、グリーティングカード、おもちゃにぴったりな、 お子様向けのデザインを収載したパターン集。 赤ちゃん用の動物のオーナメントやクッションのソーイングパターンとクロスステッチ図案、、お伽話モチーフのクロスステッチ図案を収載しています。 カラー&モノクロ。経年によるスレがございます。