ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
4月の営業日
毎週火・水・金・土 ・日
※20(日)休業
12:00〜17:00
-
30年代風のキッチンのアップリケ quilting those FLIRTY '30s
¥2,150
著/ Cynthia Tomaszewski 2011年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 111p テキスト/英語 30年代当時のデザインより明るい色味で再現したアップリケプロジェクト集。 11例のキルトデザインパターンの他、エプロン、テーブルランナー、ポットホルダー、ティーコジーなどの料理にまつわるアイテムの仕立て方を掲載。また、著者によるおいしいクッキーのレシピ が掲載されています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
ミシンキルトの指南と作品 STITCHED RAW EDGE APPLIQUĒ
¥2,480
著/ Sue Nickels・Pat Holly 2006年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 95p テキスト/英語 細かいピースでも先端が鋭く、端がきれいで折り返す縫い代が目立たない、ミシンで製作するキルティング作品を紹介。 図を用いて丁寧に製作の順序を詳しく紹介し、後半では花や鳥のモチーフが可愛らしい、5つのプロジェクトを掲載。 他にも、非常に細いバイアスステム、縫い合わせた糸のディテール、極小の円など、シンプルな装飾でキルトづくりをさらに楽しむテクニックが数多く紹介されています。 オールカラー。経年によるスレキズがございます。
-
海外手芸誌 INSPIRATIONS issue 62,2009 ラベンダーの刺繍やこぎん刺しなど
¥1,720
発行/2006年 ソフトカバー 21×27.5cm 112p テキスト/英語 オーストラリアの手芸雑誌、The world's most beautiful needlework INSPIRATION のバックナンバーです。草花模様の立体ホワイトワーク、ラベンダーの刺繍で飾るアルファベットやピロウケース、こぎん刺しのチェアパッドや手毬の作り方など魅力的な作品が満載です。巻末に12作品の実寸大刺繍パターンや作り方の解説が付属しています。 オールカラー(パターンのみモノクロ)。 表紙にスレやキズ、端に折れなど使用感有り。
-
水玉模様のキッズキルト Polka-Dot Kids' Quilts
¥2,180
著/ Jean Van Bockel 2005年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 96p テキスト/英語 お子さんのためにデザインされた可愛らしいキルトのプロジェクト集。 水玉模様が特徴的な、お猿さんやワンちゃん、猫ちゃんなど動物モチーフの作品をはじめとした12枚のキルトのプロジェクトと、人形用キルトと枕を含む6つのミニプロジェクトを掲載しています。 オールカラー。経年による表紙のスレの他、ページ内天と小口側に薄いヤケがございます。
-
KAFFE FASSETT passionate patchwork
¥2,180
著/ Kaffe Fassett 2003年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 160p テキスト/英語 作家・Kaffe Fassettさんによるパッチワークの作品集。 美しい色遣いや個性豊かなパターンの使い方が魅力的な、20種類以上の作品とパターン、作り方のテキストを収載。掲載されている作品はフルサイズのキルトからクッションカバー、ベビーキルトなど。 オールカラー。経年による表紙のスレの他、ページ内天と小口側に薄いヤケがございます。
-
お祝いのためのキルティング作品集 Quilting with My Sister
¥2,480
著/ Barbara Brandeburg & Teri Christopherson 2004年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 144p テキスト/英語 身近な人へのお祝いのためにデザインされたキルト作品を15例掲載したプロジェクト集。 ハロウィンやクリスマス、母の日のデザインのキルトや、お誕生日を祝うマット、ベビーキルトなどお祝いにふさわしい可愛らしさあふれるデザインの作品と作り方を掲載しています。 オールカラー。経年による表紙のスレの他、ページ内天と小口側に薄いヤケがございます。
-
Quilt in a Day Irish Chain – Single & Double
¥2,180
著/ Eleanor Burns 2004年 ペーパーバック 21.5×27.5cm 111p テキスト/英語 アイリッシュチェーンキルトの製作方法を詳しく解説。 2つの生地を使うシングルアイリッシュチェーン、3つの生地を使うダブルアイリッシュチェーンの 2種類のキルトの作り方を写真を用いて丁寧に解説しています。 オールカラー。経年による表紙のスレの他、ページ内天と小口側に薄いヤケがございます。
-
デルフトイメージのアップリケデザイン Dutch Treat
¥2,480
著/JUDY GARDEN 2004年 ペーパーバック 21.2×27cm 128p テキスト/英語 歴史は17世紀にまで遡るオランダの工芸品、デルフトのセラミックタイルよりインスピレーションを得たキルトのデザイン集。196の個性豊かなパターンを収載しています。 青とホワイトを基調としたデザインで実際の陶器の美しさとキルトならではのあたたかさを感じる作品づくりを楽しみましょう。 オールカラー。表紙のスレの他ページ内小口側に薄いヤケがございます。
-
線のキルティングデザイン 250 Continuous-Line QUILTING DESIGNS
¥2,480
著/ Laura Lee Fritz 2001年 ペーパーバック 21.6×28cm 80p テキスト/英語 線で描かれた250のキルティングパターンデザイン集。 暮らしやガーデン、自然、スポーツ、鳥、動物、魚などの、手縫いとミシン縫いの両方に適したシンプルなデザインが収載されています。 また、カラーでの参考作品の図版も掲載されています。 カラー&モノクロ。表紙に経年によるスレ感がございます。
-
ドイツ クロスステッチのシンボル Symbole im Kreuzstic
¥2,480
出版/Leopold Stocker Verlag 2004年 21.5×29.5cm 44p テキスト/ドイツ語 ドイツの伝統模様のクロスステッチパターン集。 アルファベット、コーナーやボーダー、ウサギや孔雀などの動物、生命の樹などの古典的パターンを36ページに渡り掲載。 序文には一部モチーフの解説もされており、より深く模様の意味を理解することができます。 両表紙に細かいスレやキズはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
Pierre-Joseph Redouté 『Fleurs』
¥4,080
発行/ Bibliothèque de l'Image 1997年 ペーパーバック 32×24 cm 9p +図版約40枚 テキスト/フランス語 南ネーデルラント出身の画家、ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテによる植物画を収載。 多色刷りの銅版画に手彩色が施され、陰影や色彩を細密かつ美麗に描き、花の魅力を芸術性豊かに表現しています。 カラー&モノクロ。経年による表紙のヤケやスレがございます。 大型本のためゆうパックでの配送です。
-
東ドイツの工業デザイン Penti, Erika und Bebo Sher
¥4,050
著/ GÜNTER HÖHNE 2001年 ペーパーバック 23×24.5cm 276p テキスト/ドイツ語 東ドイツにて生産された製品のコレクションブック。 キッチン用品をはじめ、カメラやガラス製品、アイロン、コンセント、ドアノブに至るまで、東ドイツ国民が日常的に使用していた工業製品のデザインに焦点を当て、図版を収載。また、テキストで解説しています。 実用性が伴ったシンプルかつモダンなデザインたちに圧倒される一冊。 カラー&モノクロ。経年によるスレや角の凹みあり。大型本のためゆうパックでの配送です。
-
ニット・ベイブス Knitted Babes
¥2,700
著/Claire Garland 2005年 ペーパーバック 20.3×25.5cm 128p テキスト/英語 5人の素敵な手編みの女の子と、魅力を一層引き出すアイテムを掲載。 個性豊かな女の子たちや、帽子、ブラウス、ブーツ、ハンドバッグ、 スカート、パーカー、チュチュ、スリッパ、セーターなど、手編みや手縫いの 流行の服が揃った素敵なワードローブの作り方をテキストで掲載。 心ときめくファッショナブルなデザインにあふれた一冊です。 オールカラー。経年によるスレ感がございますが概ね状態良好です。
-
おもしろソックスたち funny Socks
¥2,480
著/ Sabine Schidelko & Babette Ulmer 2017年 ペーパーバック 17×22cm 47p テキスト/ドイツ語 とにかくユニークなデザインにあふれた、ケーブル編みの靴下の作品集。 ねこやきつね、スイカ、フクロウ、モンスター、スニーカーの姿形に至るまで、思わず笑ってしまうようなデザインの靴下の編み方と図案を掲載しています。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
世界の衣装のサンボンネットスー Internationa Sun BONNET SuE
¥2,700
著/ DEBRA KIMBALL 2011年 ペーパーバック 21×27.5cm 79p テキスト/英語 世界の伝統衣装を纏ったサンボンネットスーのパターン集。 49のデザインが収載され、可愛らしいシルエットはそのままに、それぞれの国の衣装の魅力をデフォルメしつつ表現しています。 オールカラー。スレ感はございますが概ね状態良好です。
-
ガーデンデザインのキルト My Enchanted Garden
¥2,700
著/ Gretchen Gibbons 2014年 ペーパーバック 21×27.5cm 96p テキスト/英語 ガーデンデザインのキルティングのプロジェクトを多数収載。草花や鳥、うさぎ、蝶などのモチーフで、キルト作品やパターンを使用した壁掛け、枕、財布を製作します。 ナチュラルであたたかな作品づくりが楽しい一冊。 オールカラー。スレ感はございますが概ね状態良好です。
-
30年代のキルトへの共鳴 Link to the '30s
¥2,480
著/ Kay Connors and Karen Earlywine 2009年 ペーパーバック 21×27.5cm 65p テキスト/英語 30年代に製作されたキルトを再現した、9例の作品とパターン、作り方を掲載。 プロジェクトではそれぞれさまざまなスキルレベルとテクニックを駆使します。 現代の生地を使用して、ノスタルジックながら新たな魅力を宿した作品を作りましょう。 表紙に僅かなスレ感がございますが概ね状態良好です。
-
Historical Love to Quilt Penny Squares Embroidery Patterns
¥2,380
著/Willa Baranowski 1996年 ペーパーバック 中綴 21×28cm 55p テキスト/英語 ペニースクエアというシンプルなデザインの研究者である著者による、ノスタルジックなキルトを製作するパターン集。 1880年に登場し始め、20世紀初頭を通じて人気を博したペニースクエアは花、動物、バスケット、有名人、童謡などがモチーフとしてレッドワークで描かれています。 その歴史を解説し、パターンを収載することで、古くから用いられたデザインと現代のキルティングのデザインが交差した素敵な作品を製作します。 カラー&モノクロ。経年によるスレがございます。
-
Hexa-Go-Go
¥2,380
著/ Tacha Bruecher 2011年 ペーパーバック 20.5×25.5cm 160p テキスト/英語 六角形を用いて素敵なキルト作品を作成するための一冊。 現在のキルティングのトレンドと六角形を組み合わせた作品作りの解説と共に、プロジェクトを多数掲載。使用するモチーフは100%六角形というわけではなく、各プロジェクトでは、伝統的な六角形をベースに、不規則な縫い合わせ、白いサッシング、 刺繍、切りっぱなしのアップリケなどの現代的なアレンジを加えています。 オールカラー。経年によるスレ感がございます。
-
Professor Noah's Spaceship
¥1,820
著/ BRIAN WILDSMITH 1980年 ペーパーバック 22×31cm 28p テキスト/英語 イギリスの絵本作家、ブライアン・ワイルドスミスによる絵本です。 ノアの方舟を題材に、森の汚染をきっかけに飛行船へ乗って他の世界への移住を決めた、ノア船長と森の動物たちのお話。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
Alice in Wonderland
¥1,820
著/ Gill Guile 刊行年不明 ハードカバー 22.2×29.6cm 45p テキスト/英語 不思議の国のアリスの絵本です。 一見ファンシーで可愛らしくも、どこかおかしな不思議の国のアリスの世界観と魅力を描いた挿絵か魅力的な一冊。登場人物の躍動感あふれるコミカルな様子が素敵です。 オールカラー。経年によるスレの他、中表紙に英語での書き込みがございます。
-
GROUNDSEL
¥1,820
著/ Fergus Hall 1982年 ハードカバー 25×29cm テキスト/英語 スコットランドのアーティスト、フォーガス・ホールによる絵本です。 アンチンボルトを彷彿させるかのような登場人物をはじめ、遠近法があべこべのどこか妖しく、幻想的なタッチの挿絵は独自の魅力にあふれています。 オールカラー。経年によるスレがございます。
-
イタリアの古典レースのコレクション Italian Lace Design 243 Classic Examples
¥2,480
発行/Dover 著者/Elisa Ricci ソフトカバー 95p 1993年 21.5×28.3㎝ テキスト/英語 1913年に発行されたイタリアレースに関する書籍からニードルポイントレースに関連する作品を著者が選び、編集された一冊。 ネットワーク、レティセラ、プントインアリアなど複数の主要な技法のレースを収載。 残念ながら図案の掲載はありませんが、作品作りの参考などにどうぞ。オールモノクロ。 細かいスレやキズはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
The Bead Book
¥2,700
著/ IDA-MERETE ERLANDSEN & HETTY MOΟΙ 1972年 ペーパーバック 15.5×20.2cm 96p テキスト/英語 ビーズを刺繍、織り、かぎ針編み、 編み物に使用したり、あるいはビーズをつなげるなど、さまざまなビーズワークの楽しさを提供する一冊。 ビーズベルト 編むためのビーズ織機の作り方も説明されており、ネックレス、ペンダント、 アップリケに適したビーズモチーフ、 ビーズ刺繍の箱、財布、バッグ、 壁掛けのテキスト、図や写真が掲載されています。 カラー&モノクロ。汚れやスレ、シミ、シール跡などの経年感がございます。また、巻末に著名がございます。