ご注文品の発送は
毎週月・木曜日とさせていただきます
9月の営業日
毎週火・水・金・土
12:00〜17:00
-
ドイツ 愛らしい子供の人形 STOFFPUPPEN
¥2,600
著/SUNNHILD REINCKENS 1988年 ソフトカバー 20.5×20.5 cm 64p テキスト/ドイツ語 ドイツのハノーファーで活動するsunnhild reinckensによる人形づくりの指南書。 着せ替え人形や双子の人形、髪型や表情にこだわりが見える人形などさまざまなかわいい作品をお楽しみいただけます。一部に縮尺型紙や作り方も掲載されています。オールカラー。 細かいスレやキズ、裏見返しに署名、34・35ページに汚れがありますがまだまだお楽しみいただけるかと思います。
-
中世ヨーロッパのアトラス Atlas of MEDIEVAL EUROPE
¥3,750
SOLD OUT
著/ Donald Matthew 1987年 ハードカバー 30.5×24cm 240p テキスト/英語 ローマ帝国の衰退から、航海によってアメリカを発見された時代までのヨーロッパにおける歴史や文化を体系的に紹介。 中世ヨーロッパの都市社会の側面のテーマごとに章が分けられ、農村社会と芸術、科学と医学、日常生活、社会構造から大聖堂の建物、音楽などを解説。 また、カロリング朝のルネッサンス、中世の教会、城の建設、印刷の発明が含まれており、それらはすべてカラー写真とテキストによって解説されています。 オールカラー 状態は良好。 大型本のためゆうパックでの配送。
-
北欧の蝶図鑑 Nordens degfjarilar
¥3,150
SOLD OUT
Beitil Gullander 1971年 ハードカバー 12.5×19.5cm 103p テキスト/スウェーデン語 北欧の蝶を紹介するハンドブック。 シジミチョウ科やアゲハチョウ科など日本でも馴染み深い蝶々たちの幼虫・さなぎ・成虫のイラストが収載されています。掲載されている博物画はとても精密で美しく、スウェーデンの風土を感じ取れます。 前半ページには卵から成虫までのお世話の解説などもテキストで掲載されています。 カラー&モノクロ 経年による小ヤケやシミ、見返しにテープ跡などはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
イギリス絵本 なまけもののクマ The Lazy Bear
¥2,050
BRIAN WILDSMITH ハードカバー 1973年 22×29cm 32p テキスト/英語 主人公のクマはある日トロッコを見つけ、坂の上から下る遊びをに魅了されます。たくさんの森の動物たちとともにトロッコ遊びをするのですが、題名の通り"怠け者"になってしまいます。最後どうなるかは読んでみてからのお楽しみ。 独特な色使いとかわいい動物たちが魅力的です。 表紙破れや反り、捺印、細かい汚れなどのダメージはありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
スウェーデンのヴィンテージ絵本 KLOCKBOKEN
¥5,900
著/Sallie Akerhielm,Evalisa Agathon ハードカバー 1950年 21×29cm 25p テキスト/スウェーデン語 1950年に発行されたスウェーデンの子供のためのヴィンテージ絵本。 二人の子供の8時から19時までの様子を一時間ごとに描いています。大きく読みやすい本文はスウェーデン語のお勉強にも。 表紙の時計の針は動かすことができます。遊び心溢れる一冊。 経年によるダメージはありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
チェコのアニメーション絵本 Le Pommier aux Pommes d'or
¥4,800
イラスト/frantisek freiwillig ハードカバー 1961年 21.5×29cm 32p テキスト/フランス語 チェコのアニメーションを元に発行された絵本のフランス語版です。 ある朝、1匹のネズミが金のリンゴを見つけたところから物語がはじまります。キツネやウサギ、小鳥などの森の小動物や子供たちが懐かしい色合いで描かれています。 本文の脇にも挿絵があり、楽しい一冊です。 両表紙のキズや破れ、ヤケなどの経年によるダメージはありますが、本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
エルンストクライドルフ 花のおとぎ話 Blumen-Marchen
¥3,040
著 /Ernst Kreidolf 発行 / 1991年 ハードカバー 27cmx22cm 26P テキスト / ドイツ語 スイス生まれの画家・詩人でもあるクライドルフによる絵本。ヒナギクやキンポウゲ、ヒマワリなどの擬人化された花々たちの暮らしを美しい筆致で描き出したカラーの絵が美しいおとぎ話。植物や虫、犬や猫たちが生き生きと描かれています。全13篇のおとぎ話をお楽しみください。 細かいスレやキズ、背破れ、本文に少しヤケがありますが、問題なくご覧いただけます。
-
デンマークのホワイトワーク ヘデボ刺繍のパターン集
¥2,380
GRUNDE TIL HEDEBOSYNING Classic patterns for Hedebo embroidery folklora press 2022年 ソフトカバー 中綴じ 21×28.5cm 10p 新刊書籍 1900年初頭に編纂された、デンマークの伝統的な白糸刺繍の一つであるヘデボ(ヒーダボー)刺繍のためのデザイン集をfolklora pressとして復刻いたしました。様々なモチーフを収載し、洗練された北欧のホワイトワークの魅惑的な世界へと誘います。初心者にもやさしい小さなものから、経験者にも有用な技巧を凝らしたデザインまで、大小200点以上のパターンをお楽しみいただけます。
-
洋裁科学講座 5冊セット
¥3,700
発行/ハンドブック社館 著/町田菊之助 昭和21〜24年 100〜167ページ 14.5×20.5cm 70年前以上前に発行された洋裁の指導書セットです。残念ながら第三巻がぬけてしまっておりますが、昔ながらの子供服や婦人服、紳士服のパターンをおたのしみいただけます。 巻頭数ページにカラーでイメージ図が、以降モノクロでパターンや作り方が掲載されています。 シミやヤケ、破れや折れなど経年による傷みはありますがまだまだお楽しみいただけるかとおもいます。
-
自然からのクロスステッチ Cross-stitch from nature
¥2,600
著/Lynda Burgess 2001年 ハードカバー 24×23.5cm 96p テキスト/英語 自然をモチーフとしたデザインがとても可愛らしいクロスステッチ図案集。 ナチュラルでどこか懐かしい、穏やかな印象の図案が50例ほど収載されています。 初心者向けからすこし複雑な図案まで、あらゆる刺繍家さんにお楽しみいただける一冊です。 オールカラー 状態は良好。
-
555の可愛いクロスステッチ Donna Kooler's 555 Cross-Stitch Designs for the Young at Heart
¥2,380
著/Donna Kooler 2002年 ソフトカバー 23×21.5cm 127p テキスト/英語 人気刺繍デザイナー、Donna Koolerによるクロスステッチ図案集。 アルファベットなどを含む555の古典的な物語や可愛い動物たち、身近なモチーフなどの図案が掲載。アメリカらしいとも言える、カラフルで可愛らしい刺繍をお楽しみいただけます。 オールカラー 状態は良好です。
-
古代の鍛冶屋の芸術 ALTE SCHMIEDEKUNST
¥3,150
著/ LOTHAR BLOSS ハードカバー 21×28cm 36p テキスト/ドイツ語 昔の鍛冶屋の手仕事によって製造された製品を紹介します。 芸術的に装飾された手すりやバー、ドアノブ、キーなど、あまり目を向けられることのない身近にある鉄製品の写真を掲載。 機械で作られたものには感じられない、手仕事のあたたかさと職人の技術が光ります。 オールカラー 除籍本のためシールの貼着、印有り。
-
ネイルシーグラスのコレクション Nailsea Glass
¥2,600
著/ KEITH VINCENT 1975年 ハードカバー cm 112p テキスト/英語 19世紀にイギリスのネイルシーグラス工場で生産されたガラス製品を紹介。 18世紀後半から19世紀にかけてのネイルシー社の歴史や、ガラス職人の様子についてのセクションが含まれます。 また、120枚のネイルシーグラスの資料写真が掲載されており、のちにその特徴をもった製品にネイルシーの名前が冠されることになる美しい製品たちをお楽しみいただけます。 モノクロ 除籍本。経年によるヤケや傷みが見られます。
-
ガラスの熱加工 FLAMEWORKING GLASSMAKING FOR THE CRAFTSMAN
¥2,380
著/FREDERIC SCHULER 1970年 ハードカバー 18.5×27cm 126p テキスト/英語 ガラス製品の製作における加工技法を紹介。 フレームワークとフリーブローイングという二つの加工技術について解説し、ガラスの物理的性質にも触れます。 また、1650年代からの熱加工のトーチやその他の装置、手順及び熱加工の歴史について紹介。 ガラス加工について深く知ることのできる上質なガイドブックです。 カラー&モノクロ 経年による傷み有り。また、表紙カバーに破れがございます。除籍本。
-
家族と娯楽の家 MAISONS FAMILIALES ET DE PLAISANCE
¥2,930
著/ CHARLES RAMBERT ハードカバー 27.5×22cm 143p テキスト/フランス語 フランスにおける一戸建て住宅の外観や間取り、インテリアを紹介。心地よい暮らしのためのこだわりや工夫などをテキストと図や写真で解説。 また、実際に建てられたシャレーや別荘などの写真と共に、手がけた建築家や間取り、こだわりまでを紹介します。 モノクロ 経年によるスレやヤケ、傷み、ページに小さな亀裂が見られます。著名有り。 本文をご覧になる際には支障のない程度です。
-
ガラスのペーパーウェイト GLASS PAPERWEIGHTS
¥3,150
著/ EVELYN CAMPBELL CLOAK 1969年 ハードカバー 22×28.5cm 196p テキスト/英語 各地で製作されたガラス製のペーパーウェイトを紹介。 フランス、ヨーロッパ、アメリカ、その他の国々の四つのセクションに分かれて資料写真とキャプションが掲載されており、その数は700点以上と大ボリューム。それぞれの国のペーパーウェイトの特徴を楽しみつつ、その美しさに圧倒されます。 オールカラー 表紙のスレや傷み有り。また、1ページ目に新聞記事の貼着があります。
-
ガラスとペインティング Bemalte Gläser
¥4,300
著/Franz Carl Lipp 1974年 ハードカバー 25×28cm 188 +図版18p テキスト/ドイツ語 中世に各国にて製作された、ペインティングが施されたガラスを紹介します。 当時のガラスの製造についてや頻出するモチーフ、特にドイツにおけるガラスの解説が掲載。 巻末ではペインティングが施されたガラスをカラー写真にてお楽しみいただけます。 国や身分の違いなどを超えて共通して描かれた神話や花、動物、愛などのモチーフは、当時の社会背景と共に民俗芸術としての機能がうかがえます。 カラー&モノクロ 背に傷み有り。本文をご覧になる際に影響はございません。 大型本のためゆうパックでの配送。
-
クロスステッチとカウント刺繍 Cross Stitch and Counted Thread Embroidery
¥3,150
著/ Alison Snepp 1990年 ペーパーバック 21.5×28.5cm 87p テキスト/英語 オーストラリア・ニュージーランドで製作されるクロスステッチやカウントステッチのプロセスを紹介。 伝統的な手法が用いられたクッションやランナー、ティーコジー、トレイハンガーなどの作品のプロセスは全てテキストと図案で解説されており実践的な内容となっています。 カラー&モノクロ 状態は良好
-
指ぬきのコレクション Autique&Collectible Thimbles And Accessories
¥4,250
著/Averil Marthis 1997年 ハードカバー 22×28.5cm 184p テキスト/英語 針仕事にかかせな指抜き。小さいながらも芸術性に溢れた素晴らしい世界を堪能できる一冊。 銀・胴・陶などの素材ごとや、中国で作られたもの、ノベルティ葉などのセクションに分かれ700点以上も掲載されています。 また、ピンクッションや鋏などの手芸道具や、製造元を同定するためのマークの一覧が巻末に掲載されています。 細かいスレやキズ、経年によるシミ、一部ページの張り付きなどあります。
-
ヴィンテージミニキルトの図案集 Vintage Mini Quilts
¥2,600
発行/DESIGN ORIGINALS 番号 5185 2002年 ソフトカバー 21.5×28cm 18p テキスト/英語 ヴィンテージテイストなミニキルトの図案集。全てアイロン転写用紙に印刷されています。 どこか懐かしい、アメリカンヴィンテージの雰囲気が漂う可愛らしいモチーフが60点以上掲載されています。 曜日ごとの子供達やうさぎや馬などの動物などかわいいモチーフをお楽しみください。 見返し・裏見返しにインク移り有り。
-
エレガントなクロスステッチ GORGEOUS CROSS STITCH
¥3,260
著/Chris Rankin 1995年 ハードカバー 20.5×25cm 128p テキスト/英語 ユニークな55のクロスステッチのプロジェクトを掲載。 サンプラーやギフト、家庭用アクセサリーのアイディアが含まれ、デザインは現代的なものからどこか懐かしいものまでさまざま。 子供から大人まで、誰もがきっとお気に入りになるすてきなデザインの図案集です。 オールカラー 経年によるスレやヤケ、見返しに書き込み、表紙にシールの貼着が見られます。
-
海外手芸誌 INSPIRATIONS issue 83,2014 アジアンテイストな刺繍作品
¥1,720
発行/2014年 ソフトカバー 23×29.7cm 92p テキスト/英語 オーストラリアの手芸雑誌、The world's most beautiful needlework INSPIRATION のバックナンバー。スパイスモチーフのタブレットケース、カラフルなフクロウのブランケット、スタンプワークで作るプロヴァンスのヒマワリ、リボン刺繍で彩るハンガーなど魅力的な作品が満載です。巻末に7作品の実寸大パターンや作り方の解説が付属しています。 オールカラー(パターンのみモノクロ)。 細かいスレやキズ、角折れなどはありますが本文ページは問題なくご覧いただけます。
-
ドイツのえほん GELB UND RUND UND KUNTERBUNT
¥2,050
著/ 2005年 ハードカバー 19×19cm 10p テキスト/ドイツ語 ドイツの知育絵本。 可愛らしい動物と一緒に、数の数え方や読み方を勉強します。 布地を使って描かれた挿絵はとてもあたたかく、魅力的です。 オールカラー 一部書き込みの跡が見られます。
-
かぎ針編みで作る素敵な雑貨 Bavarian Crochet on-the-Co
¥2,150
著/ JENNY KING ペーパーバック 21.5×27.5cm 32p テキスト/英語 かぎ針編みでつくる様々な雑貨を紹介します。 掲載されている作品は13例。 夏用のニット帽やコースター、赤ちゃん用の靴下、バッグ、ボトルカバーやカップラップなど、色とりどりのアイテムたちはバラエティも豊か。 テキストでの解説です。 オールカラー 状態は良好